画質 高画質

これらは物語のほんの一部にしかすぎません。温かいお話、泣けるお話、笑えるお話、凄惨なお話、救われないお話、救われるお話。
10巻の発売を控えた魔女の旅々、これからも無数の物語が紡がれていきます。あなたも魔女の旅日記に触れてみませんか。



3 10

うしろでずっとおじいちゃんが体操してた

0 8

さくらトラムなのに、どうしてイチョウのマークを付けてるのです……?

0 24

のほほん旅日記「ヒントトークを追っかけていたら、5.0メインクエストを終わらせるのに3週間かかった話」
NPCのセリフを読みたかった私が長い長いメインクエストをどんなふうに終えたか、という独り言。
大したこと言ってませんが一応ネタバレ注意です。
https://t.co/cPgxHTtvOV

299 557

みんなアイス大好き。
オープンカフェで、広場で。

0 7

のほほん旅日記「パッチ4.56メインクエスト後のNPCセリフコレクション」
パッチ5.0「漆黒のヴィランズ」メインクエストに向けて、紅蓮最後のNPCのセリフを見て回ろう。
見逃した方もおさらいしたい方もどうぞ!
※4.x紅蓮シリーズメインクエストのネタバレ注意。
https://t.co/sCoTCIH44I

81 164

気温がぐんぐん上がりあまりの暑さにアイスを食べることに。ケースから選ぶのに(指差しながらみていたのがいかんかった)有無を言わさずおじちゃんに選ばれカップに盛られる。ベリーのアイス美味しかったから良し。ちなみにドイツではeisと書くそう。

0 6

旅行期間中ちょうどイースターと重なっていたため、お店はお休みというところもあったけれど、店々や民家の窓や玄関に飾りがあって、見ているだけでとても楽しかった。

0 12

ローレライと川を挟んで向かいのレストランで昼食。
マッシュポテト(大量!)とロールキャベツ。ふと横を見ると、中国からの団体さまは、漫画みたいなお肉の塊を食べていた🍖胸焼け。


0 3

朝食。日本人向けなのかお味噌汁のようなスープがある。さすが、ハム、ソーセージ、チーズが豊富。ヨーグルトも種類があり、なかでもバニラビーンズ入りのものが美味しくて、旅行中は毎朝食べていた。#旅日記

0 11

機内食1回目。思えばすでに炭水化物ぜめ。ポテトぜめははじまっていた。
ローストビーフサラダ/お蕎麦(わさび、ねぎ、つゆ)/パン(バター)/チキンのトマトソース/フライドポテト/アップルケーキ。#旅日記

0 1

バス出発した〜🚎!忘れ物多分無し!チケットちゃんとある!

あとVIVID VIVID LIVEの銀テをキーホルダーにしたよ☺️
2年ぶりの遠征わくわくすぎ!ひゃー!!!

1 28

結局色々直した
うちのこ旅日記

1 6