画質 高画質

さとうれなさん。昔から絵を描かないと落ち着かないくらい、絵を描くことが大好き。幼少期より、何かある度に絵を描いて家族や友達を笑顔にしてきた。いつか誰かの目にとまり、1人でも多くの人の心を温めたいと思い絵を描いている。彼女の独特な世界観と彩色に釘付けになる。#さとうれな

5 21

有閑倶楽部の剣菱悠理。
昔からこういったタイプに弱いみたいだ。

0 0

魔女見習いをさがして⭐️3.8
小さい時に魔女見習いになりたいと思った20代女子「おジャ魔女どれみ」世代が大人になって社会で感じている色んな感情の悩みにそっと寄り添ってくれる、グッと胸に刺さる映画になってます。最初から最後まで泣いちゃいました。昔からただのアニメじゃなくて色んなことを教え

3 66

3D練習もかねて制作した牛乳瓶の設定画です。
昔からゲームの設定資料集を見るのがとても好きだったので、設定画は自分で描いててもワクワクします。

1 12

CCさくらの桜ちゃん🌸
初恋というより憧れの方が強いかも?

昔から女の子キャラの方が好きだったけど、初めて男の子キャラを好きになったのはマンキンの葉くん

二次元ガチ恋という意味では初めてはエックスの神威ちゃんだな😇

0 3

【BIRTHDAY】5月15日は日向龍也のお誕生日です。千葉県出身。得意楽器はトランペット。好きな食べ物は納豆。こんにゃくは苦手です。昔からバイクに乗るのが好きとのこと。『お前らの声に応えていきたい』

2260 7496


初めまして異種メールと申します。
フレグランスには昔から興味がありすごく楽しみです。
宜しくお願い致します。

0 21

やっぱり昔から幼い子が好きなんですね😭

0 0

昔から友の代理人を書き続けてるけど1番初めとだいぶ変わっててびっくりした

0 2

自分はネネちゃんと藍子ちゃんはかなり親和性高いと思ってるんですが
もし幼馴染だったら
昔からネネちゃんの妹のしーちゃんと一緒にしーちゃんの体調を気遣いながら3人で近所の公園に遊びに行ったりしてそうだなぁとか
いう光景を幻視したので
ネネちゃんへ一票✨

10 16

わかるかな、シャオレイは昔からこのカラーなんですよね。一番お気に入りの姿はずっと持ってるぞ

0 3

おやすみ世界って昔から使ってるんだけどこれゆすら専用の言葉にしてもいいかな!?!?おやすみ世界!🍎

0 64

昔から有名だと思いますが、特攻の拓の陣野のモデルはTUSKさんですよね😃

22 188


やはりスパークルスターのエピソードですかねぇ…自分達の応援が藍子に届いているかのようなエピソードや会話で昔から藍子を応援しているPには感慨深いのではないでしょうか

10 21

結局1週間デッサンが決まらず1週間悩んで彩色
してわけわからん・・と思いつつもう永遠に完成せんと
仕上げた。なんか昔からこれはかわらん・・
もはや修正しすぎて誰だかわからんw

次のお題:アオザイをキレイに描いた半身画像。

0 8

間桐桜寝そべりさまははるか昔から人類史に関わっており、人類の為に時に恵みを与え、時に争いを起こし発展を促してきた神にも等しい存在なのでこのくらいなら素手で防げるし、人類と違って手がふわふわなのも大きい。

0 1

昔からちょいちょい練習してたサトノダイヤモンド…
どうしても片目が違和感すごくてもう諦めました、これも積み重ねや🥲

0 9

魔王キャラって清々しいし不可能を可能にしてくれるから好き
思い返せば昔から、傲慢だけど誰よりも仲間思いな魔王が好きだったわ



0 0