//=time() ?>
ロゼオンリーイベント「薔薇と王冠」で出すブラアリ漫画本の表紙を
まえよこさん(@mae10yoko)に描いてもらいました。
私がブラッドにまた会えて嬉しい気持ちが物凄く表現されている素敵な表紙です💕
サンプルはまたツリーに投稿します。
「その手で触れて確かめて」
B5 24p ブラアリ漫画本
#薔薇冠
配信ありがとうございました!!!
今日はちゃんと攻めキャラ描けたので、
次回は前に描いた受けキャラくんと合わせて
『理想のBL本の表紙』
を描く配信をしますのでそちらも来てくださいね~✨
ではおやすみなさい!
#おやすみVtuber
これは僕と君のおはなし/芝様@harapeco_don
御本の表紙デザインをさせていただきました!
お話のテーマやポイントなどをお聞かせいただき大変楽しくデザインさせて頂きました🌸ご依頼頂き有難うございました! https://t.co/hTrmIrD7jP
前回のインフラ本に引き続き、今回もあんちょさん(@supe3kaeshi)のひいあい本の表紙を描かせていただきました☺️
ド王道な感じのイチャイチャ描くの新鮮で楽しかった~!水彩ブラシも楽しかった!!
幸せいっぱいのお話はあんちょさんの支部からご覧いただけますのでご興味ある方是非☺️
原稿中に過去絵でお茶濁すっていうてももう再放送しまくってる絵ばっかりなので、趣向を変えて私が出した歴代の薄い本の表紙を一挙放出してみるなどしてみる。
最初の頃は河内にフォーカス当ててたんですよ。
確かにこれは藤の花です。江戸前期の短冊のものなのですが、同じ短冊に別なパターンの藤もあります。どちらも印刷ではなく、型紙を用いて、藍色の紙を漉き重ねています。17世紀の短冊や色紙、本の表紙などで見かける技法です。