//=time() ?>
主にイリスさん(画像)を始めとした人間以外の種族がミューズにいる等々
私のミューガン二次創作は結構複雑な世界観になっております(主に崩壊の影響)
ちなみにこうなった理由はしっかりあって
世界観のベースが8割ミューガン2だったので初代の要素を入れようと模索した所、↑のような結果に((
あわいの民の皆様の為にお守りを作りました
これで不埒な魔物やストーカー気質な精霊が来ても安心
もしくは「狩り」にお使い下さい
ええ。悪ふざけですが何か?
意味わからんというお嬢様は薬の魔物の解雇理由を読むのだ!!
なんか描きたい事定まったかも🔥🔥
もっとデザイン性やファッション性を高めたい、この2枚を突き詰める感じ。
これまでは自由に描いてた(ツノを描いてる理由が自由に描くけど何かしらの統一感が欲しかったから)
今年何かに特化しないと本当に埋もれちゃう!!焦りを感じてます、、
例のずっとAI画像ツイートし続けてたGなんたらの人が急に普通に手書きイラストアップし始めたの何でや?と思ったけど、
なるほどつまり手書き以前のやつは、自前のイラストをi2i機能を通してAI画像としてあえて生成させてアップしてたやつだ。つまりこういう感じで(^-^)
理由はまぁ何となく解る。
#彷徨うビッチは恋を知る/靴川先生
カップルクラッシャーだった受けが親友の彼氏に心惹かれていきながら踏みとどまったり留まれなくて理由をつけては会いに行ってしまったり自暴自棄になって適当にせっせしてみたり、
じわじわ距離が近づく中で
「いやいやシゲちゃんは裏切るなよ?そこはダメよ?」
おもしれー女。
ソフィ・M・クラーク。合衆国指定探索者。
アレタが嵐を落とした三日後に翼持つ蛇を単身で討伐する。理由はアレタの側に立つ友人として格を合わせるため。
こんな顔をしているがコイツの脳内の9割はアレタのことしか頭にない。お前その顔であのノリはダメだろ。
髪は染髪。
#凡人探索者
#毎日造物大女王さま 火を食う蜘蛛に火の玉おむすび
『日本怪異妖怪事典 中国』では、俗信の理由説明として語られて来たタイプのおはなしもいくつか収録されてます。「火を食う蜘蛛」は、夜に出て来て火をぱくぱく食べて異国の寺を燃やしたあぶない蜘蛛が出て来たので、宵蜘蛛は悪いとされたもの。
#溺れる良夜とヘルメース
#ko 先生 @zenrakutsushita
幼馴染達の関係が数年越しに変化していく様子がとても良かった☺️
合意の上での行為とはいえ橳島さんと朔史郎との歪な関係は考えものですが、朔史郎も理由あって嫌だとは思っていなかったようなので🥲
みんなの未来に幸あれ🙏
#SHINOのBL感想