//=time() ?>
@35sangosan @0l8GDNiY2AAvaOd はじめまして!
ネットの片隅で細々と文字書きをしている畠山こくごという者です。
自作小説の挿絵や表紙などを自分で描いたりしています。
メディバンというアプリのGペンを使った濃く太めの輪郭線による漫画風の絵柄が特徴です。
よろしくお願いします
@If7rh 熱中するのもピュアだから!(ランテみたいな)
紙かガラス面かって違いもありますが、画風はいつも変遷してる感じですね……。アスラは典型的な弟っ子で可愛いです^ ^
シリーズ通すとたぶん一番主人公に近いんですけど、変化(成長ではなく)も大きい子です。
ジュラ(大人)は数少ない公式超美形!
調べている間になぜか見つけた抱かせろちゃんの一幕で見せた表情がおれを狂わせる こういう画風で一本描いてる作者に心酔してる最中なんだぞやめろ
パトラッシュのあれというテーマでラフを2点描いたところ両方OKをいただき、片方をF8号キャンバス用もう片方をモナカード用として制作しました。F8号キャンバスの方は正統派西洋絵画風に、モナカードの方は和風かつカオスな宗教チックになっています。
2022年の初描きは一度描いてみたかった水彩画風。
こちらはディープブリザード様の講座を参考にしています。
憧れの水彩塗り…╰(*´︶`*)╯ようやく塗れた。
珂雪、吹雪、星河の3人に現代風の着物の着こなしさせてみた。
いつもと違う感じで描くの楽しかった( ̄∀ ̄)
明けましておめでとうございます!
さくっと簡単に描ける
「日本画風絵」を描いてみました。
本年も宜しくおねがいいたします!!
解説付きの制作動画はこちら↓
https://t.co/idsieGYYUP
#日本画 #年賀絵 #イラストノウハウ
#2022NewYear #ヒメヒナアート
はおー!そしてあけましておめでとう⛩🌅🎍
水彩画風にチャレンジしてみたよ🖌
今年からもっともっと活動の幅を広げていきたいから
応援してくれたら嬉しいな😆🥕💪
どうぶつや島民代表はほぼあつ森通りのデザインで書きますが、島民代表のみこちらのように、オリジナル画風にすることも可🎨
画力が追いつかないけど、ポーズや色味もリクエストしてくれたら嬉しいです🤍(詳細は当選後相談しましょう!)
先生の作品が大好きです!☺️
先生のスタイルを真似して図を描きました。(主体は自分の画風にしますが)
先生に好きになってほしいです!あなたの作品はずっと私を励まして生きています!大感謝です!!!
(この子は名前があったら教えてくれるのかな、大好きです!
@edanoma_meu
明けましておめでとうございます☀
ウチは食べ物の好き嫌いがないです🍜
それは絵に対してもそうみたいで、様々な画風の絵師様たちに影響を受けまくってますw
なのでウチの描く絵は全く一貫性がないですが、お許しください😅
では、今年もどうぞよろしくお願いいたします🙇✨
(;・ω・)うる星やつらが再アニメ化だと!!
って、そういえば今年寅年か・・・
昔マウスで水彩画風に描くときに練習した絵もついでに・・・
#うる星やつら
いつもと違う画風のシロちゃんや!字がいつもより綺麗で読みやすいですね。
それはさておき2022年あけおめ!
コナステ版の開始とか色んな事があった去年やけどボンバーガールは今年も攻めの姿勢!
全国のマスターはしっかりついて来ておくんなましなんやで!
2022年も~?ゴー・ボンバー!♪