画質 高画質

7話
ゼウスさん「ワケワカンナイヨ」。
なんだあの最終形態は。
なるはどアダムとイブはこうしてできたのか。
てか今回噂通りの紙芝居に見えたな。
あとギャクとバトルのギャップが追いついていない感があるな。

0 18

知らない作品だけど母艦?がアルビオンに見えた。ここら辺でスタイリッシュにすると多少似通うよね。

0 2

このチャクラムシールドがバグに見えたので、ラフレシアを無理やり作ってみた
ゲテモノの極みというか、とんでもないものを生み出してしまった感が否めない
作ってて笑ってしまったわ

0 0

本日11/13土開催の「ナイツ独演会」高崎公演・当日券のご案内

本日11/13土朝9時からLivepocketにて「ナイツ独演会」高崎公演の当日券を一部発売します!購入は→https://t.co/pZ6lgwxTao

ご都合が見えた方は是非!

また会場でも16時より若干数発売致します!購入希望者多数の場合は抽選となります。

6 9

タイムラプスはこんな感じ。
特殊な描き方はしていません。
ロゴ配置の関係で4章絵の残像が見えたり見えなかったり……する。

0 2

男の子描くの苦手すぎて
限界を感じました🥺🥺🥺
春輝に見えたら私が喜びます…

1 8

なんかタグが見えたので回想しといた

1 14

Comic Piatto vol.14配信開始です!「ヴァーニャのおいしい旅キッチン11話」が載っております!方向音痴魔法使いおじさんことクローの過去もチラッと見えたりしますよ!

17 21

氷の王女とグレイシア を見えた。僕が泣ったけど ホント嬉しく
アニポケ ありがとうございました。

0 5

確かに太ももも最高やけど、ワイはこの「広い袖口の袖が捲れて見えた細くて白い腕」も推しときたい

0 34

展示作品紹介です。

【princess in the soup】
リメイク作品です。
「in the soup」には「窮地に陥る」という意味があるので、囚われのコーンスープのお姫様をスプーンの王子様がすくい(救い/掬い)に来たイメージで描きました。
スープっぽく見えたらいいな……と、思う視点で描いてみました。

6 26

3,4話
3話は心から心が温まる回。1,2話の段階からビリングはただボッジを嫌っているだけではないのが何となく伝わってきていたが、やはり心優しい母だった。
4話では多くのキャラの心の内が見えたとともに、逆に真意が分からなくなるキャラがいて面白かった。

0 9


(11/11)
① iPad miniのペーパーライクフィルムのみ到着。明日は本体が♫
②底が見えたおでん地獄・・・こんにゃくと大根メインだったけど体重は増えました((≠д≠))
③今日は無理だったので明日ポッキーを買って食べよう(^o^)

2 11

世界が鮮やかに見えたんだ

9 75

これはアドリブなのかアクシデントなのかよくわからないけど大千秋楽の勇100の終盤で綾部が前の方に戻ってきたときに仙蔵の髪を整えてあげてたように見えた(けどもしかしたら仙蔵の髪で遊んでたのかもしれない)

23 397

レイラ(通信)「トモシビの整備はどう?」
煉香「うん!もうそろ終わりそうだよ…ん?」
レイラ(通信)「どうしたの?煉香?」
煉香「何かに光った様に見えた」
レイラ(通信)「え?」
煉香「ちょっと見てくる!」
そのまま光が見えた方へ飛んでゆく
レイラ(通信)「え?煉香!?」 https://t.co/B3t8ScLdXK

0 1

色はこんな感じか? 目もうちょっと黒っぽくても良かったけど色素薄い方が目付き悪く見えたからちょっと薄めた

1 3

PFの幻覚 監督には見えたもん...見えたもん...

3 7

私にはこう見えた(字汚いのはデフォルトです)

花束というかブーケ?
とにかく雑用の子供()

0 12