//=time() ?>
197日目。
本日の笑顔は、ラタトスクの騎士より、アステル。
意外と、褐色なんですよね。
なんだろう…彼が にっこり笑うと、含みがあるような気がしてくるというか…わたしの描き方かな…?
毎日 #スケッチ
#イケオジ といえば #次元大介
何歳の設定なんだろう?
って調べてみたら、特に決まっていないそう
スケッチのリファレンスは #Pinterest で見つけた写真から
#illustrator #イラスト #ルパン三世
ここにいる子供はみんな不幸だ。自分が不幸だから、自分より不幸な者が必要なんだろう - ルーシー (エルフェンリート) #5073
みかさん【@mika_no22 】宅のシエラちゃんの髪型をした月子さん
ついでに服装もそちらに寄せました
これは月子なんだろうか🤔笑 https://t.co/Hj3hcNkbXP
「純粋さ」=「バカ」ではないんだろうな…と思う今日この頃。
この子はいろんな意味で純粋な子・自分に素直な子です。それ故、自分の立ち位置に受容できてない子です。
そして知識や持っている情報が少なくても、おそらく知恵が回るキャラなんだろうなーって思いながら、キャラの再構築してます。
『すずめの戸締り』の予告を観た。気になった点として以下がある。
・山の稜線が断ち切られるように海面と接している。
→『天気の子』以後なのか?
・御茶ノ水の聖橋、健在。
→東京は沈んでいない?(御茶ノ水は縄文海進の旧海岸線に接している(御茶ノ水貝塚))
どういうことなんだろう?
←2015 2022→
何年経ってもやっぱ理想はビックリマンシールとかカードダスなんだろうなぁ…
2015年の方下手くそすぎて恥ずかしいですが、ようやくここまで到達できました