//=time() ?>
いきなりですが、
波平さん等の酔っ払いが持っている紐で吊るされたお土産って…
中身はなんなんでしょう。
今歩きながらそんな事を考えておりました。
@shalala555 元のロイヤルアルバートホールの画像は1985年のFashion Aidの写真ですね!
ってなるとチャリティ繋がりなんでしょうかね?ディーコンさんとの画像は86年みたいですけど、何だろう?😲
あのー...。
色っぽいというか艶やかで格好良いイラストってなんでしょうね...。
描き終わってふと我に帰ると何やってるんだ自分ってなりませんか...。
まあ私が描くと色っぽくも艶やかにもならないんですけどね...。
単に服の前が開いてるってのと普段揃えてる髪がどこかボサついてるってだけでして。
ちなみに下はなんでか水着をはいてることになってます。まったく季節感逆な組み合わせ……なんの目的なんでしょう。多分、室内運動のためなのでしょう……。
線の具合とか色調の差分です。
【MHF最後のイラストコンテスト・応募作品】
作品名:あひるラヴィ
作者 :はにわ28號
「#MHF思い出アルバム」でもよくお見かけするはにわ28號さん。
巨大なラヴィにグークが立ち向かう姿はハラハラしますが、装備的にきっと凄腕なんでしょうね(笑)。
https://t.co/PaXdQGcJJt
#MHF #MHFイラコン
シェーノさん(@ShanoFarenhight)の木組みの見える洋室にお邪魔させていただきました。暖炉のからのぬくもりの感じられる炎の揺らめきと、外の広がりある雪の風景の対比が素敵。食べ物があるとあったかくみえるのはなぜなんでしょう。木のどっしりとした風合い。射しこむ日差しが清々しいお部屋です。
「もう、蜜璃さんったら」
この笑顔事件(?)以降みんなが会う度に冗談言って笑わそうとしてくるからなんなんでしょう…って不思議に思ってるしのぶ様……
#今年1月絵と現在の絵を比較してみてください
うまみが増している気がします。(どうなんでしょう)
それにしても骨が可愛いな自分(自給自足)
fgoの民に質問です!
下のキャラに似ている属性を持つfgoのキャラといったらなんでしょうか…? https://t.co/8OXdqnmAie