//=time() ?>
いつもの垢で見ていた方は既にご存知のはず…
そう、時待人のノベルゲームを現在こっそり制作中!
なんと第1話をノベルゲームで楽しめるという形になっています。
ゲームでのタイトルは「時待人<序幕>」。またおまけも入るかも…?
夏公開に向けて頑張って作っています!お楽しみに!
シューティングの思い出
ボーダーダウン
作品のタイトルは、その作品の看板的なもので、普通は、カッコいいフレーズの言葉とか、作品内の主人公側の固有名詞とか、良い意味の名前を着けるものだけど、
本作の場合は、自機がやられた時に下のボーダーに落とされる、ボーダーダウン
傾きすきだろ
つづき
なろうにて毎週月曜20時に小説を投稿しております!
タイトルは長いので『こマ救!』と略してくれても大丈夫です(´-`).。oO
完結までじっくり時間をかけて週一ペースで投稿していきます!
5章に入りイラストも変化しました!
ブクマ、評価、拡散よろしくお願いします!
https://t.co/Ak37LXYVEI
こんばんは!
66話 代償 更新しました〜!
ついに第5章の幕開けでございます。タイトルは第二帝国戦ということで、レジスタンスが徐々に、しかし確実に世界を変えていく大きな一戦となるこの章、是非ご覧くださいなっ!
https://t.co/fjmWTSCHzt
イラストもワクワクする感じに仕上がってます!!🐇
新元号スタート日、5月1日発売のBE・LOVE6月号から新作を始めることになりました!
タイトルは『H/P』
HはHospital、PはPoliceの意味。
~ホスピタルポリスの勤務日誌~というサブタイトルがついています。
どうぞよろしくお願いします👮♀️
今日(4/1)発売のBE・LOVE5月号に予告が載っています。
気の利いた嘘の一つでも呟きたい所ですがなにもでてきません🤦♂️
という事でウソップおめでとー🎉(本当は忘れてました🤣
ごめんなさい🙇)
なので今描いてたこれを誕生日絵にしたいとおもいます😁
絵のタイトルは
カルテットです😊
#ワンピース
#ウソップ生誕祭2019
#ウソップ誕生祭2019
湯木慧メジャーファーストシングルタイトルは『誕生〜バースデイ〜』。
自身の21歳の誕生日である6/5に発売です。
さらに、同日にリリース記念ワンマンライブ 『誕生〜始まりの心実〜』を四谷天窓で開催します。
詳細はこちら✔️
https://t.co/sS5tk12VYo
#湯木慧
エイプリルフールも終了しましたので正式にベアトリーチェSJMKアンソロの表紙とタイトルを公開致します!
タイトルは「Maidenhead of the golden」です。
表紙: なるぼし(@starhoshi0102)さん
※本書は成人向けです。未成年の方は成人次第お求めください
ブログ「あっけらかん」が書籍化します。タイトルは「ばあさんとの愛しき日々」後書きを納品した時は涙が止まりませんでした。奥付の発行日5月14日はばあさんの命日です(本当にありがたい泣)。たくさんの方に読んでもらいたいです。よろしくお願いします。https://t.co/w1f9LJOVAq
#平成最後に自分の代表作を貼る
その4
『現代詩人探偵』2018
『埋もれた青春 懐しの名画ミステリー(3)』2018
『タイトルはそこにある』2018
『さよならクリームソーダ』2018
新作ムービー、タイトルは いま決めた「ワシをスキーに連れてって」明日より撮影隊、越後湯沢に乗り込むぞ! …といってもただフツーに滑るだけ。天気はあんまりよくないらしい…広告はもちろんこちら➡https://t.co/WSvBiWGSUu #映画祭 #あきる野映画祭 #私をスキーに連れてって #越後湯沢
遅刻してしまい本当に申し訳ありません(土下座)。アロ誕生日おめでとうございます!これからもがんばってください。
因みに絵のタイトルは「ロキ収録後に出待ちをされ驚いて頭が一時的に真っ白になってしまい、周りがうるさくて嬉しいのになかなか感謝の言葉が言い出せない狼音アロ」です。
#狼音アロ