画質 高画質

背景がベタ塗りでつまらんなと思ったときによくやる手抜きテク
1:キャラ関連レイヤーを1枚に合成して複製
2:適当にレベル補正かけて適当な閾値で2値化
3:適当に拡大して情報量多そうなところを探す
4:適当に背景に合成しよう!(スクショは差の絶対値で合成してみた)

0 2

アニマエール!のこてっちゃん
めちゃくちゃベタな絵を描きました。
アニマエール大好きです。
 

5 16

(←加工前 ベタ置き→)

0 0

あけましておめでとうございます。ベタですが、トラ柄のタイガーモスにトラが乗ってるという、ベタベタですが、今年は良い年となりますように。

145 747

(つづき)
今こうして2022年を目前に迎えることができているのも、フォロワー様方あってのことです。
(ベタですが、結構マジです😌w)

2021年の巽にいこを本当にありがとうございました。
引き続き、2022年の巽にいこの事をよろしくお願いします!!

良いお年を!!!🎍

1 33




今年はデジタルで絵を描く、て事に出会って10年以上離れてた絵をまた描き始めた年でした(*´꒳`*)

ここで出会えた神絵師の方々にいろんな触発を受けました😊
絡みベタですが来年もよろしくお願いします(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚

1 39



アズールレーンのチェシャー
1ラフ、2線画、3ベタ塗り、4仕上げ
ラフから線画の段階で表情や服に修正加えつつペン入れ

0 6

リトリリ天井記念にギスコネバージョン描いとるが、めっちゃ時間かかりそうじゃのこれ…。
やっとミソギのベタ塗りまでできた。

56 252

お絵かき納めはシェナ、今回のイベでまだ掘り下げあるのかしら?

影の付け方とか金属の光沢の出し方とか分からないので今年はベタ塗りで終了、来年塗ります…

8 32

今年はセイカさんの線画(とベタ)で終わりでござい
抱負やら振り返りやら言うところなんでしょうけど浮かばないので来年に託します

29 89

ツンデレの嫁にベタ惚れするタイプの婿が好きなもんで

2 2

線画+ベタ塗りまで済ませたら申し分程度の寅要素出てきた…(笑)

0 19

顔面とベタ塗りもどぞ

0 3

三又基本型
ノーマル基本型の足の部分が三又になった物。ウチのはここから結構色々派生してますね。基本型を突き詰めるとベタ足じゃないこの方が下の方の通水性が良くなる。シャイな生き物にはストレートなトンネルのノーマルがオススメ。

0 6

DLH体験シナリオのやつです。
レイヤーを分けました。
ベタが入っているので彩色作業はすぐ済みそうだと思っているのですが、続きは年明けとなる見込みです。

それでは皆さん良いお年をお迎えください

28 38

おはようございます!とりあえずベタ塗りまできた!ポケモンもやりたいけど今日は桃ちゃん仕上げたいかも!

0 3

【追記】
髪型や名前等、設定の一部は「(弱った)ベタ」が元ネタです。ベタは鑑賞魚として知られる熱帯魚で、和名では「闘魚」と呼ばれます
(↓蛇足かと思いますが高画質版です)

0 11

今考えてる新しい子、名前も考え中
若干イメージとズレてるけど雰囲気はこんな感じになると思う。
デフォルメで幼く見えるてるのが原因かも?

ヒレはベタみたいな大きくて綺麗なひらひらにしたい、形はまだ未定。
あとPCモニタが紫に弱いから色味が合わないかも

0 1