//=time() ?>
ゲニウスレックス進化系統案できた!
進化2は鳥系混じりでブースターが大きく、進化3は恐竜と人型が混ざったような感じでブースターが尻尾のように長く巨大に。
次は人物案。
模写とトレース 頭と体のバランスの取り方がわからない。やはり人型は難しいか。
ルカリオはシーズン2で使用していた。“てっていこうせん”を使うモーションがカッコいい。スマブラの横スマのポーズに似ている。スマブラだと横スマ終盤あたるのこわい。ポケモンでも特性がそんな感じなら腐りにくいのに
ふぁぼりつありがとうございます!!🙇♀️ 残りもモフモフが美味しく食べたことでしょう😉
今日の落書きは、人型に戻りまして。てるさんシリーズより、甘える異星人と甘やかす地球人を😞
【豆知識 その4】
謎の生命体「タマガー」を捕まえようと、AI管理局の人型端末であるアイちゃんと相棒のらっきょう坊やが暗躍☆彡
タマガーの正体とは?アイちゃんの目的とは?物語の後半には、更なる大事件が!!!
第2話配信中⇒https://t.co/p4Kdqu2cSo
#ガイナタマガー #gainatamager #ガイナマン
それでね、それでね、らんさん(@MvFilJa61VScunS)にね、人型けだまかいてもらったの~~~!!!!!!
みてみてーーーー!!!!
めっっっちゃかわいいの…すごい…かわいいの…ありがとぉぉぉぉぉ‹‹\(´ω` )/››‹‹\( ´)/›› ‹‹\( ´ω`)/››
#世界けだま化計画
少女と人型兵器が「ある建物の廃墟」を探索する話。
終末世界の箱入りムスメ⑥
https://t.co/PCF9QWWLB6
1・2話も公開中ですー。
大巳たかむら先生の事前コミッションの受付です。
・フルカラー 10,000円
受注上限:1名様まで
サイズ:ハガキサイズ
※ 1キャラまで
※ モンスター系・人型系どっちもOK
(獣人、ケモミミっ子含む)
申し込みはこちらのアカウントにDMを応募多数の場合は抽選となります。
大巳たかむら先生の事前コミッションの受付です。
受注募集締め切りは3月15日(日)23:59です。
・モノクロ 5000円
サイズ:ハガキサイズ
受注上限:2名様まで お一人様1点まで
※1キャラまで
※ モンスター系・人型系どっちもOK
(獣人、ケモミミっ子含む)
続く
#下書きに残っていたツイートを脈絡なく晒す
略す装置豆知識
○人型になれる
○かつて蓮根とダンスしたことがある
○仲間は76万体以上はいる
○開発者とモデルがTwitterにいる