//=time() ?>
塩先生のとりんさまモデルSDで試し打ち。
左がとりんさまモデル、右がStable Diffusionのデフォルトモデルで、それぞれ全く同じ呪文で出力。
こうして見ると明らかに崩れが少なくて二次元美少女イラストとしてちゃんと成立してる。
たくさん試行していると、たまに「当たり」を出してくるから、呪文詠唱でヒット率を上げつつ試行回数を増やしていくのが結局は早いとなりそうだね。
#stablediffusion
なじこその2。前髪ガタガタとかゆうなわざとだから、(そういえば朝からずっと顔にゴマついてるよ?)、(その左手はしんかかーどかな)、雪降ってきたね早く春来ないかな来なくて全然いいけど(この髪型も好きてかウルフみたいなのどう呪文唱えていいかわからん) #fanart #najimi #stablediffusion
Stable Diffusion どういうのが効くのかちょっと分かって来たわ
「遠くの空、回る花」
① 画風指示なし
② 4K, cinematic, nikon
③ by Makoto Shinkai and Hayao Miyazaki
④ matte painting trending on artstation HQ
②はmidjourneyで効く呪文、③は disco diffusion で効く呪文だけど効かない
人間mimic
【使った呪文】
・ガンダム
・ギレン演説
・サラリーマン金太郎
・キレる
・ぼうやだからさ
・ザビ家の独裁
闇文明今日の一枚R、更新だ。
自ターン中のみのスレイヤー付与は使い所が限られる感じはあるが、1コストって軽さはかなり魅力的な呪文だな。自盾を削ることに意味を見出せる鬼札王国のデッキなどでは採用を十分に検討出来るだろうよ。
#闇文明今日の一枚
#闇文明今日の一枚ばんがい
もよろしく頼むぞ。
同じ設定同じ乱数で、呪文の瞳の指定だけ変えてみた出力の比較です。
1枚目がpretty eyes、2枚目がotocador eyes。
このotocador eyesという謎単語を最初に見つけたのはふたばのとしあきっぽいんだけど、なぜこの単語を見つけられたのか謎すぎる…。
なかなか良い感じのキャラデザの娘が生成できた
呪文はALTに載せておきます
img2imgに使った素体は2枚目(これがあるとポーズがある程度安定する)
#stablediffusion
フレンさんのポンコt……天才ぶりはAIには真似できそうもないから大丈夫そう😊
ちなみに #midjourney 君が作ってくれたフレンさん!
召喚呪文は名前と職業入れただけ。
どうやらジャーニー君はフレンさんのことある程度知ってるみたい🧐
#ルスタリオンエア
#stabledifussion
実はこの呪文はすごくアタリだったっぽくって、それなりに良いのがたくさん出力されてました。なのでいっぱいリプに貼っておきますね。
呪文の後ろに「in Breath Of The Wild style」と付けたのが良かったのかも知れない。
pretty Valkyrie girl 次点たちその①
お絵描きAIで作ったビカラのコレクション
ERNIE-ViLG - a Hugging Face Space by PaddlePaddle https://t.co/gI3V71uB5O
呪文は「短发 日本14岁女学生 黑发 pixiv 可爱的 校气球 老鼠的耳朵开衫 性格内向 胆怯」
でひたすらガチャしてました。
すごいねこれ