画質 高画質

Day39

今日はお絵描きがはかどらず、ああでもない、こうでもないとやってるうちに時間が経過してしまいました。最近は絵を描くときに頭より手を動かしている気がします。私は線を描くのがニガテなので、それも悪くないですが、意識的に問いを立てねばとおもっています。

0 28

完成した。基本的にオーマくん描くときはおーごく前提。これ等3人との関係性が好き。本完成のカラーverは絵垢で上げたからこっちはTwitter加工してみた。ピンクが薄くなってしまうのと画質メチャクチャ落ちるの残念だけど、この加工の紫と緑がメチャクチャ好きだからなんとか自力で出せないかなぁ。

0 3

「マドゥーラの翼(1986年)」

ルシアさん、実際描くと凜々しくてたまらない。
これもうリメイクされたらビキニアーマーになってしまうのか……(!)


15 30

推し達を描くと心が洗われますな

5 26



復活イラリク企画2枚目✨
めぐるさん!!
遅くなってすみませんでしたー!イケメソになっていれば幸い!
ちびキャラでない人を描くときはここはしっかりと!みたいなこだわりがたくさん出るよね!
関係ないけど何故線画では良さげに見えるのに色塗った途端アレ?ってなるんだろう...😢

0 9

描くとなぜかウケるのがこのちっさいるぅとくん。ミニキャラは描くの楽なので需要と供給が釣り合ってるなーと感じますがあまり自由に描きすぎると色んなところから弾丸が飛んできそうで怖くて小出しでしか出せませんw🤣

22 307

描きました。2枚目はトレスです
一枚ちゃんと描くと反動でふざけたくなる

3 12

私が描くと顔が幼くなっちゃうのなんで…目が大きすぎる???

0 4

イカちゃん描くと必ず目近くなっちゃうのやめて欲しい( )

0 4

その5
絵を描くときの主線は5px〜10pxのことが多いです
5px⇔10px(だったはず)

2 7

人の体、今描くとこうなるよね

0 3


いつも描くときにこの作品を見てから描くようにしてます。今まで振り返ると一番のびのびかけた作品です。

38 305

ちなみに元ツイと同じpromptで画像無し出力です
なんていうか続きを見たかったらFunBoxに誘導されそうな絵柄が得意ぽいw

拡散モデルでの推論は人が絵を描くときに無からモチーフを考え筆を落とし動かすまでに具体化していく行為と似ていると考えていて、その具体の源泉はAIも人間もデータだと思う

0 8

1時間で恐竜描くとこうなります。

0 32

そういえばWahooのハートレートセンサは腕に巻くタイプなんだけど、アームカバーで覆ってしまうと、プラグスーツみたいになるのね(;^ω^)

自分もイラスト描くときなんかに取り込む意匠の1つなんですが、リアルでもこうなるとは予想だにしませんでしたw

2 2

色んな推し描いてた(こういうの描くところのセンス無さすぎてスカスカ)
開始数分でペンの充電なくなって、ほぼ全部指描き
久しぶりに指描きしたけど難しいな…

0 3

本垢で描いてるオリキャラのスナイパーちゃん(1枚目)をWaifuで再現してみた
銃を構えるポーズが難しくてAI君が戸惑ってる模様
髪の表現なんかは自分で描くときの参考になりそうだけど

1 14

🫧ミライト4日目✨の30,000⭐️ありがとうイラストです🎁‼️
スタキリごとに好きな番号を聞いて、対応した色鉛筆🎨を使ってイラストを描くというものでした🙌
みんなありがとう🥰

2 10

あ、これとこれの方がわかりやすいかな。私団長描くとき1枚目の髪型で描くんですよね…慣れで

0 2