画質 高画質

文学フリマ京都で販売した 『しましま』(詩集)と『VERY BEST OF ANXIETY NEUROSIS BAND』(短歌集)を通販します。『しましま』は400円+送料180円、『VERY BEST OF ~』は300円+送料90円です。ご希望の方はDMいただけますでしょうか。どうぞ宜しくお願いします。

16 38

小説投稿サイト『ノベルアップ+』で公開中!
「20-1(ナインティーン)」を読んでみませんか?

https://t.co/jlXvy4sXSp

お昼宣伝。第二回ノベプラ大賞、数少ない『純文学』ジャンルの一作品です。読んで。

6 7

遅くなりましたが・・
城下町佐伯国木田独歩館×文豪コラボ、お越し下さったみなさまありがとうございました。
文学の世界への入口がアニメだっていいじゃない・・・!

444 1886

1月26日(日) さいたま文学館
「太宰治と埼玉の文豪展」
https://t.co/KMqhEK35JD
「文豪とアルケミスト プロデューサー 谷口氏」×「太宰治検定 津島委員長」との対談(締切済)に合わせ、当日のみ、五所川原「太宰治『思ひ出』の蔵」より検定グッズの販売を行います (委員)
https://t.co/siZfdl9lBi

8 22


美しいCPが出来ました…この度はあるかすちゃん【 】宅odskさんとうちのangが恋仲になりました!リプ会話を見て頂くとわかる通りしんどいです()幸せを1秒1秒噛み締めながら生きてく2人を見守って下さい…😇😇😇

4 6

企画御礼プレゼントイラスト、第一弾が完成( ≧∀≦)ノ

若松ユウさま
ふたりで暮らせるかな
https://t.co/s2G1c3qSqf
ほのぼのとしたファンタジー。
七歳児のガッタに振り回されるニースさんが微笑ましい。
どこか児童文学っぽさもあります。

ニースとガッタ
美形エルフは敷居が高かった( ノД`)…

0 4

【企画展開催中】
2020年1月18日(土)〜3月8日(日)まで、企画展「太宰治と埼玉の文豪展」を開催しています!
本企画展ではDMM GAMESより配信中のゲーム「文豪とアルケミスト」と初めてタイアップを実現致しました!!

詳しくはHPへ ↓↓
https://t.co/3pHG50Xr4Q

87 141

本日は「児童文学賞紹介」を更新しました。第42回(2020年) 講談社絵本新人賞募集のご案内です。
新人賞受賞作は、講談社より単行本として刊行されます。
出版デビューを目指して、ぜひチャレンジを!
https://t.co/IC2Junhckp

    

4 12

明日(1月21日)からは企画展限定「文豪とアルケミスト」グッズは、当館1階エントランス近くにて販売致します。
エントランス入口は8:30から開きますが、販売は10:00〜16:00です。
皆さんのお越しをお待ちしております!

25 59

9.eve/ナンセンス文学

1 4

🍁2/23(日)文学フリマ広島
https://t.co/JTSkjRLU1o
広島県立広島産業会館 東展示館 第2・第3展示場:11-16時❗入場無料❗

【C-25 おがわさとし雑貨店+夜間飛行惑星】
Webカタログ→ https://t.co/5pEoRGeq9s
搬入物は予定(未定)ちょっと減るかも 委託もあり〼 新刊はさすがにむずかしいかな

7 0

長らく在庫切らしてました緋色の夢、とらのあなの在庫復活しました〜〜!文学部出身のモブが北村想楽に勝手に期待して勝手に裏切られて勝手に地獄に落ちる話です https://t.co/Z1S3bxTzr4

11 12

文アルは新潮社と提携して本を色々出してるけど、この文学全集が出たとき新潮社本気すぎではと思ったな…斜陽の直筆原稿載せたり、その当時新たに発見された他の文豪の原稿や手紙(菊池寛、漱石の葉書、太宰と谷崎潤一郎の生原稿)をこの本でしれっと初公開したり…
普通は作家の全集買わないと拝めねぇ

11 31

RADIOJACKメンバー5人回!
めっちゃ面白かったですよね😂😂🌈
やっぱり5人は違う!
文学的ゲームもさることながら
(フエラムネってどうですかw)
ワードウルフも面白かったので、予告風に。
各々神絵師の絵で再現してくださいまし!


https://t.co/znTB5u5sIR

0 0

【文学から学ぶ人生哲学!「意識のリボン(綿矢りさ)」】

「困難ってさ、努力して乗り越えられるほど甘いものじゃないときの方が多いよね」

「努力ではコントロールする
ことができないこと」を諦めると
楽になるよ。

例えば、全ての人と
仲良くなることはできないよね。

課題を断捨離しよう。

1 18

というわけで、喜久屋書店仙台店の東雅夫さん+黒木あるじさん+〈荒蝦夷〉土方、そして植松靖夫さん+『ナウシカ考』赤坂憲雄さんのブックトーク「怪談&幻想文学ベストブック2019」が今年も盛況に終了!ご来場のみなさん、関係各位、ありがとうございました!来年も、また!https://t.co/WBRVgbNJKM

6 13

いーえるさんGMにてブラインドミトスRPG「願い星は夜帳へ流るる」遊ばせてもらいました
今回はジャンルホラー/文学の木闇陽彦で遊ばせてもらいましたー、1が必ず出る呪いにかかってる私は出目がふるいませんでした・・でも楽しかったです(˘ω˘)

1 5

原田ちあきちゃんも出店してて、またまたビックリ!顔が小さくてカラフルでとにかくかわいいー!「音ガール」購入しました❤️💙一冊だけ持って来たジュニア向けの恋愛小説「わたしのこと、好きになってください」を「私こういう王道でわかりやすいのが大好きなの!」と、買ってくれた。笑 

2 27