画質 高画質

お疲れ様でした🎵

雨だと思っていたら
とても いいお天気でした😄☀️

今日も優しい繋がりありがとう(´˘`ㅅ) ♪

明日もいい日にな〜れ(*ˊᗜˋ*)/💕

夕方の空🌇⋆*
南の空は 雲が立体的でした🙌☁️☁️

明日は下の娘が遊びに来てくれます😆
楽しみです💕

(*˘︶˘人) オヤスミナサィ… ♡゛

1 31

アイカツというアニメの音城セイラというキャラのデフォルメデザインの笑顔の表情を立体化しようとして完成した何かです。
材料はガンダムAGE1のジオラマ用に買った石粉粘土です。
後にリメイクしました。

1 2

今回はネットで調べた目の描き方をそのまま実践してみましたが
ひじょ~~~に面倒でした!
しかもコレジャナイ感が凄いし…
髪の毛の立体感は髪の毛自体に影を付ければいいのでは?と考えました!
後ろ手に腕を組んで上目づかいの女の子を意識しましたが
決して手が描けないから逃げたわけでは…!💦

2 8

VRChatアバターとして、プラレス3四朗のプラレスラー:リキオーを製作中。
今回は脚部を作っています。
漫画で見たものを立体化すると、自分の捉え違いがよく分かりました。
これも全体のパーツが出来上がったら、詳細部分を詰めていこうと思います。

0 4

第2週3日目(3日間練習法3日目)

体を斜めにしたことで立体感は出たけど???
塗りは1日目は簡単にしてしまったので単純には比べられない。
デッサンは進化してるのか、退化してるのか、変わってないのか、自分でわからないのだけど、安定感はでたような…。

1 18

今回記録残ってるので普段やってる塗りでも言いますか

線画作成→乗算レイヤーで陰影をつける→下レイヤーに地色ベタぬり→一番上にレイヤー作成ハイライト+ミスあれば修正

厚塗りはこの上に更にレイヤー作成して質感と立体感出します。今回はやらないから線画まあまあ丁寧にかいてます

0 12

今回の制作過程。立体物はクリスタ3Dだったり対象定規だったり、使えるものは全て使います。
モデルは仕事で石川県に行った際に泊めてもらった”加賀屋”にある”BARしぐれ”

私はゲコで、酔うと突然笑い始めるので、ずーっと飲んでるふり。

43 248

朝活。まつ毛まで。まつ毛立体で作ると顔とのスキマも埋められるしマジで良い

0 1

今日の進捗、塗ってないマックイーンと比べるとやっぱ立体感でるなぁ
色塗りって彫刻に似てる
上手い下手は別にして彫刻刀セットを支給してもらったときテンションは上がった記憶

1 1

いつもより立体感をちょっと出してみたんだけど
なんかかわうぃくね??

0 21

人間の耳が無いと眼鏡かけらんないので残した。多分音がより鮮明に立体的に聞こえるんだよ(適当)絵的には映えないけど個人的には黒柴推しです。

25 83

珍宝様がこんなに役立つなんて思わなかった。珍好でぃすかばぁ~が大人気を博した世界線ならきっと珍宝様のぷにぷにマスコットやら人形が出ていたに違いない。でもこれは絶対に立体になったらアウトなデザインだと思います。

1 30

アヤ誕絵終わったし過去絵見返してたんだけど、フリル地獄と言えばこれだったなぁと良く観察してみたらさ、修正箇所はかなりあるとはいえ部分ごとにすごく良く描けてるところ結構あってびっくりしてる/( ᷇࿀ ᷆ )\顔と塗りとあとはスカートの立体感とフリルを少し修正したらめちゃ上手いよこれ…

0 16

昨日今日と講座動画見ながら必死に塗ってみた一昨日のドラゴン
思ったよりだいぶ立体感などが出て個人的には満足
どうやって細かい色身の差をデジタル絵で出しているのかがずっと謎だったのだけど
簡単なやり方を知った時点でやってることは油絵の具の下地を重ねて描いていくのと同じなのだと知った

0 0

碧蓝航线
可畏(哥特女仆风)
dolk 立体化视觉图

0 1

裏地を描くの立体的に見えるから大事ね

0 7

立体感!まさにそれです!
奏でられる音楽の全てが五臓六腑に染み渡って、おはだけしちゃうような感じです😇

0 0

【告知】『アズールレーン』から、大人気KAN-SEN「フォーミダブル」のキャストドール化が決定いたしました!

たわわに輝く胸部装甲、メイド風のゴシックドレスがどのように立体化されるのでしょうか?!

指揮官様は続報をどうぞお楽しみに!

特設サイト➡https://t.co/QSfsnaOOUT

628 866

ゴスマリのリドルくん、完成!
バラも服の破れも胸元も見て!
立体って分かるように最後の画像めっちゃ影入れた(笑)
髪は正直もう少し手直ししたかったけどね。。まぁ及第点。
最近ツイステ続きだから次は何にしようか。。



0 4

春香描いてみた
立体感もっと出したいけど中々むずいな~


7 14