//=time() ?>
週末に読みました。「人形型モノクローム」
独特の絵柄とテンポ。コマの隅っこで飼い犬がちょこちょことセリフまわしをしてるの昔のマンガでありましたね、懐かしい!予想よりエグめのストーリーでした。
好きな作品。でも微妙に波長があわないのか読み疲れが💦
先日、「ぐりとぐら」を子供と読みました。ぐりとぐらが大きな大きなカステラをつくって、とっても美味しそうで。もれなく翌日のおやつはカステラになりました。
#illustration #イラスト #おやつ #カステラ #実際に食べたのは普通サイズ
トニカクカワイイ11巻早速読みました~。10月からのアニメの最終回は102話かな?とてもキリがよい。
千歳をちーちゃんと密かに呼んでた勢なので、要がちーちゃん呼びしてるのはよかった。これで公式でちーちゃん呼びが認められた感ある。ちーちゃんもっと出てほしいな!可愛い!!
次巻も楽しみ❤️
ちょこちょこポイントためて割引フェアの時に買っては読み進めてましたがようやく新刊読みました😊
ドMゾンビ(笑)治癒師の前向きな性格や素直で努力家なところが見てて好感持てるし周りのキャラもみんな個性豊かで好きです💕
次の新刊が待ち遠しいなぁ
氷室冴子さんの小説『海がきこえる』
『海がきこえるⅡ アイがあるから』
を読みました。
近藤勝也さんのイラストが素敵で、
またジブリアニメ版が観たくなりました。
あと高知にも行きたくなりました。
なんだか懐かしい気持ちになったり
実際2ヶ月前に同じような体験したなぁと思ったりしました。
『殺さない彼と死なない彼女』の漫画を読みました。漫画も映画も互いに同じ良さと違う良さがあるので、漫画読んだけど映画観たことない人には映画も観てほしいし、映画観たけど漫画読んだことない人には漫画も読んでほしいわ。私はどちらも好き。好きだわ。
#殺さない彼と死なない彼女
@kumakitimk3 私も好きです。っていうか、カラシニコフ氏が好き(笑)自伝評伝読みましたが、凄い人ですよね。これはボツにしたやつ。気を許すとすぐAKになっちゃうんですよ(笑)カラシニコフ氏偉い!!
"SPY×FAMILY 4 (ジャンプコミックスDIGITAL)"(遠藤達哉 著)https://t.co/noIMIJKpTP
前から読みたいなって思っててようやくまとめ買いして読みました。笑えてほっこりしてかっこよくて最高だ👏
昨日わき先生の配信で布教してもらったへんりいだ先生の今日から俺はロリのヒモ!読みました~
ロリは良いな~スバらしい!主人公がまあくそすぎるがかわいいから許す!
おんなのこぱーてぃー。もいずれ買います(*´▽`*)