画質 高画質


画風が物凄いスピードでかわります。
絵の伸びはカタツムリです。
オレンジ作業着のボックス被った奴は自分です。
よろしくお願いします。

5 10

14位
錆び風が吹き荒れる変わり果てた日本
錆に侵された姉を救う為、新薬研究していたミロ
瀕死の師匠を救う為、錆喰いという霊薬キノコを探す旅に出るビスコ
2人の出会いから物語が進む
とにかくアツい展開で面白かった
独特な世界観も良かった
ベタな展開でしたが、凄く面白かった!

0 17



基本アニメスクショ風が多め且つそれでデフォルメも描いたり、あと最近やってないけれど油彩風デジタル絵(って呼んでる)もたまに描いてます

101 487

『谷間の風の始まるところ』更新しました!
https://t.co/qqAoioxA5d

「わしの力を甘く見るな」
マルリオス師がすうっと両腕を横に広げた。大きく白い光がひろがる。昼の光よりも明るい光が目を焼く。どおんという轟音とともにすさまじい爆風が吹きつけてきた。

イラストはiwajun様

1 5

風が吹いたよ。さぁ、飛んで。

(リプに制作過程あり↓)


10 75

___息の詰まる日々にほんの少しの、
けれどあまりにも暖かな春のすきま風が吹く。

2 11

そういや🍝4人の誕生日絵揃ったな!
去年は絵柄というか描き方が普通の線画ありだったから画風が違うし、時間なかったから🐧の荒いな…
めでて~!!🎊🍝🐧🎃🐼🐍🎊

0 20

またひとつ賢くなったたぬきฅ( •ω• ฅ)
関西風がいい

0 3

芸風が散らかってるのが芸風です

1 9

【再掲】
←昨年9月 今年2月→
全然作風が違う!
退化してないか?大丈夫か?😂😂

35 111

こんばんは。
少しずつ、桜が咲いたりしています。
しかしながら、風が冷たく時に強い!まだまだ寒さに気をつけねば。

2 31

本日 23時(日本時間)リスト予定
https://t.co/mZgFoNwgW9
よかったらコレクションだけでも
覗いて行ってください。
=成長記録コレクション=
🔥A.I.G🔥
mintするたびに画風が変わりがちのコレクションです😂
よろしくです〜😃😃😃😃

RT &❤️

2 3

桜餅は関西地方ではもち米で餡を包んだ道明寺風が主であり、一方関東地方では薄皮で餡を包んだ長明寺風が主に食べられてるそうです。
ちなみに関係ないけど道明寺と聞くとマツジュンを思い出します。

0 13

今日は行楽日和ですね。
若干風が強いが(´・ω・`)

2 11

土曜日。大久保つぐみ個展「水をやるのを忘れないで」は12時から20時までオープン。コピックマーカーによる、街の風景を色彩豊かにドリーミーな空間として捉える作風が印象的です。

オンラインショップ→ https://t.co/5o0r3sTmzm

6 22

おはようございます。風が冷たい土曜日。良い一日を。

23 115