//=time() ?>
36巻
過去編。皆の若かりし頃が見られる。藍染ですらなんか若い。平子に盗み聞きバレたシーン、平子は全然追及しないし藍染も全く弁明しないので、日常茶飯事だったのかな。若さ故隠しきれなかったのか、進化には恐怖が必要と考えている為敢えて疑われるよう仕向けていたのか気になりますねぇ
#BLEACH
よその将軍とおネムなんだけど、このベッドだと安眠出来るんだね将軍。将軍と若しか寝れないというのが将軍そういうキャラだったのか( ーิωーิ )
『ソードアート・オンライン プログレッシブ』
SAO序盤のアスナ視点でのリメイクとしてはまあまあ。
戦闘シーンはそれなり見応えありだけど、話のテンポが悪くTVシリーズと同じ事をやってるところは退屈。
新キャラも必要だったのか若干疑問。
ただ女子耐性ゼロのキリトさんはちょっと可愛かった。
おはようございます☀
質の良い睡眠だったのか、すごくスッキリ目が覚めました☺️
土曜日を楽しんでくださいね⛄️✨
#おはようVtuber
ゲンドウが苦手な、その時々で言ってることが変わる人間
典型的な該当者としてはミサトさんなんですよ
彼女を息子のそばに置いたのも、息子の為か?碇。(冬月風)
黒波を奪ったのと同じで、マインドの似た息子に同じ境遇を与え自分への共感を得る為の予防線的な「教育」シナリオだったのかもしれない
声優の杉本沙織さんが亡くなられたらしいけど、杉本さんは『忍たま乱太郎』の喜三太とあと『しましまとらのしまじろう』のらむりんの声優さんだったのか…
何となく朧げに小さい頃の記憶に声は覚えている。
今日通りすがりに入った両国のお蕎麦屋さんで… めっちゃ綺麗な金髪の外国人さんが握り箸でお蕎麦たぐってたんですが… 握り箸なのにすごくお箸が上手だったのw
日本滞在お箸歴が長い方だったのかなぁ…
日本に観光旅行に来たスミスのお箸がドチャクソ下手だったら萌えるなぁと思って描いた過去画😂
「I looked away」
デレクアンドザドミノス
私の好きなBホイットロックとクラプトンとの共作
時おり入るコーラスは誰だったのかな
昔から何となく気になってました
「レイラ」だけではないんです
このジャケット絵
上手いのか
そうでも無いのか😁
ま、どちらにしても名盤
https://t.co/1hs95cVf1g
#あやらぶ
思ったよりミヤマが[夜の食国]に合っていた
意外とナウい格好だったのかもしれない…
後、なんか新ツクヨミの既視感の正体がわかった
構図がミヤマと似てるんだ
カフェがかわいい…元から好みだったのか苦労してお迎えした補正がかかってるのかわからないがかわいい
かわいすぎて因子周回がはかどりません
メニューとメッセージウインドウ消すボタン実装してくれー、ライブではあるだろー
怜-Toki-の話が中学時代まで進んで気付いたこと。江口セーラさんが中学は私服やったと言ってたけど、怜-Toki-で怜や竜華や他の生徒はみんな制服を着てる。「中学は私服やった」というのは、江口セーラさんだけ特別に私服だったのか、私服でいいけど怜達がみんな勝手に制服を着てるのか、どっちだろ?