画質 高画質

最初は作り笑顔で、私には顔が布で覆われているような印象だった。
「貴方の本当の顔はどれ?」
森園博人(幼い頃という設定)

0 11

紹介が遅くなりました
渚の妹という設定の望(みちる)です!
[泣き虫/わたし/ご主人様]

0 5

「……何でだ?こんなに、満月が綺麗なのに」

「永久の満月」pc1、鞍馬神流の千島紅くんです。元ネタ分かりやすいツラしてんな
躁鬱気質という設定があるものの躁状態を見せるタイミングは果たしてあるのか

0 3

とにかくお部屋にたくさんのグレーTシャツが干してある。という設定のやつです

31 176

もう一人も完成したので、賞金稼ぎの女の子(という設定)🔫💥

0 3

間に合ったぜ!!!!!!雑くてすまん。ショタは無理なんで大人になっているという設定でお願いします笑笑
もう男はかかん。

1 1


2人でお金を出し合って作ってもらったスノードーム(っ´˟`(´˟`*)♡
という設定で🙏

8 30

ネコキャラ、ヨシ!
(航空母艦の誘導員ネコという設定w)
まんじゅうと揃いで「浮き輪」を超えた 🐾

0 1

糸目。手袋してるのであれですが親指がマムシ指という設定を設けた途端、えらく気に入って、らくがきモブキャラではなくなってしまった。とにかく糸目っ子好きですわぁ

1 4

冬希くんと秋希ちゃん!

普段前髪で隠れて見えないけど、実は!オッドアイという設定があるのです!!!
2枚目は前髪差分

0 1

結局話が流れてしまって放置したまま3年が経過してしまったイラストのラフを供養しておきます・・・(公開OK案件)
レースカーのハチロクを整備する大学の自動車部の4人、という設定の絵です。

  

0 0

1日1絵
おやつの後におついちさんから歯磨きしなさいと言われたのに駄々こねて逃亡したゆるおと。
弟者の腹に頭突きして逃げたが追いつかれ、鬼の形相のおついちさんという設定(笑)

4 53

1.ヨミ様。入り口は東映版初代アニメやったんですけれども、原作を読めば読むほどヨミ様が好きになるという有様でしてな。色々と魅力的な敵役でありますよな。主人公の遠き血縁という設定もオタク心震わせるというかなんというか!

19 30

【#ことばサーカス 2015年5月 その1】
今から4年前のスケッチ。
(紙芝居を作ってから1年後…)
一番最初に描いた絵本コンテです。
当初は「くっつきジョニー」というタイトルでした。
旅芸人という設定で、
町中で演目を始めるスタイル。
さあ、どうなる?
(連載マンガのように…)つづく

3 11

うちのこ顔が良いという設定持ちのやつで
顔が良いですねと言われた時の反応
式部と峯水と七。

1 14

オリキャラの花幡紫鶴(はなはたしづる)を頼もーうっ!
ちなみに京都弁女将風刀男子という設定(いらない情報失礼したww)

0 0

トトさん今晩は!考えてみました!ストーリー交錯とのことで「満月の日だけ人間の女の子に変身できるクロ」という設定で。トトさんがいつも可愛いすぎる猫お嬢様を爆誕させてるのでドキドキです~😆

1 4

18. 10倍かめはめ波

スーパーサイヤ人4の状態で放つ赤いかめはめ波。大猿の力という設定が好きだし、効果音も神。
歴代かめはめ波の中で一番好きかもしれない。

0 1

銃作った!油を圧縮して射出する小型携帯武器。という設定。パパウパウパウ

5 16

美遊兄士郎
アンジェリカ

※前提:お互いのミニキャラをお互いが育てたという設定

4 8