//=time() ?>
「……何でだ?こんなに、満月が綺麗なのに」
「永久の満月」pc1、鞍馬神流の千島紅くんです。元ネタ分かりやすいツラしてんな
躁鬱気質という設定があるものの躁状態を見せるタイミングは果たしてあるのか
1日1絵
おやつの後におついちさんから歯磨きしなさいと言われたのに駄々こねて逃亡したゆるおと。
弟者の腹に頭突きして逃げたが追いつかれ、鬼の形相のおついちさんという設定(笑)
1.ヨミ様。入り口は東映版初代アニメやったんですけれども、原作を読めば読むほどヨミ様が好きになるという有様でしてな。色々と魅力的な敵役でありますよな。主人公の遠き血縁という設定もオタク心震わせるというかなんというか!
【#ことばサーカス 2015年5月 その1】
今から4年前のスケッチ。
(紙芝居を作ってから1年後…)
一番最初に描いた絵本コンテです。
当初は「くっつきジョニー」というタイトルでした。
旅芸人という設定で、
町中で演目を始めるスタイル。
さあ、どうなる?
(連載マンガのように…)つづく
@Benika_masatugu オリキャラの花幡紫鶴(はなはたしづる)を頼もーうっ!
ちなみに京都弁女将風刀男子という設定(いらない情報失礼したww)
@sohihihi6932 トトさん今晩は!考えてみました!ストーリー交錯とのことで「満月の日だけ人間の女の子に変身できるクロ」という設定で。トトさんがいつも可愛いすぎる猫お嬢様を爆誕させてるのでドキドキです~😆
18. 10倍かめはめ波
スーパーサイヤ人4の状態で放つ赤いかめはめ波。大猿の力という設定が好きだし、効果音も神。
歴代かめはめ波の中で一番好きかもしれない。