//=time() ?>
おはようございます…昨日は疲れて仮眠しようとしたら爆睡、起きたのは0時半でちょっと絵の作業やってました。まだ第2の下書き終わってないのですが難易度測定は書き終わって塗ってから呟きます。途中経過は画像欄参照
本日は落描き漫画です(下書き無しのぶっつけなんで落描きなのです😅)
ジークは同性相手に恋したことがないし(されることはある)レオニーは自分の妙な行動に気づいていないと言うのが大まかな設定です😂
本筋のストーリーは冒険ものなのでこれはサイドストーリーの一部☺️
ザンメン制作のきっかけになったお遊び。
1分で描いた下書きからAIイラストへ。
どう?
整ってるけど、どこかでみたような絵柄じゃない?
そこに個性はあるんかい?
これがAIに対するワイなりの答え。
下手でもいい。
頼ってしまったら魅力を失うと本能的に思った。
AI君にもめんの味はだせん。
昨日のらくがきの、下書きがわりに設定した3Dモデル
3Dモデル機能様を拝みつつ、あまり使いこなせてはいない…だす…!
ポーズを決めた後カメラアングルをグリグリして、少しフカンかアオリにするのが好きです…!
今日は22時からお試しお絵描き枠‼️
アナログで下書きして、下書きの写真をちょくちょくTwitterにアップしてけたらなあと思ってる‼️‼️
即日完成は厳しいので描き次第、お渡しになる‼️‼️
「自覚男子🚀くん」【ゲ千】(3/31)
せいり男子🚀くん(https://t.co/JEZVkl6yi9)のその後の二人の話です。サンプルついでに冒頭31ページの下書きが出来次第アップしていこうと思います😊
脳筋背景作画びふぉーあふたー💪🤣
先生本の背景もそうだけど、しっかり下書きして線画描いて塗るっていうのがほんと苦手で。この前のネップリ先生の髪線画なしにしたら超塗りやすかったので、髪とコートは線画無しがいいな……ってすると多分なら服もイラネってぐだぐだになるからぐっと我慢。