//=time() ?>
なお、一つだけオチを付けると
途中で出てきたうちの華野ちゃんの絵、実は自筆とcopainterを交互に使ったAI利用絵というオチ。
シャーペンで描く→スキャナで取り込みAzPainter2で線をパキっとさせる→copainterで線画を出す→AzPainter2で下色を付ける→
ハートキャッチプリキュアよりキュアアンジェ
鎧を着たプリキュア…とまではいかなくても、なにか防具を付けた子がそろそろ出てきても良い気がしますね!盾とか!
#precure
で、後者の爆速リテイク。
人間だけじゃなくモンスター系も出して遊んでたんだけど
「「水亀」ってモンスター出して。亀の背中に水瓶背負ったようなやつ。」って感じの指示で出てきたのが1枚目。
ただ、弱いモンスターを想定してたから「もっとデフォルメ利かせて」って指示出して出たのが2枚目。
(2/2)長すぎてXでは伝えきれないのでまとめました。(※まとまってない)
是非本編読んでみてください…3巻出てるよー!https://t.co/rnQPQtvSmA
@H0cJ2 見るとスレイプニール欲しくなりますよね!
宇宙仕様も当時出たのですが完成品なのでとってもいいお値段…
MODEROIDでこっちも出てほしい所です!
@iroironaiyo いつのまにか市場に出ていつの間にか消えている車ガチャですが、タフトも数ヶ月前まで出回ってて当時必死に探し回ってました。2年前のロットだと私の色の車もあったのですけど、当時タフトに乗るとは夢にも思っていなかったので当然入手せず
@nobisiro_2023 普通というのは確かに言い過ぎかもしれませんが、国民的なゲームのポケモンでもキャラに(赤緑時代から)出てきている時点である程度認知はされていると思います