画質 高画質

好きな子にはいつまでも小学生男子みたいなことする攻め

1109 19346



断言出来るのは、自分はほぼ『#ズッコケ3人組』によって作られたという事です。

そして、自分が創作をする上で、那須正幹先生と同じ誕生日というのが、誇りでもあります。

小学生の頃全巻揃えて、特に読み込んだ巻です。+TV本番中で計5冊。

0 4

ちなみに怖い本ってこれ!!小学生の時女子の間ですごい人気で、借りてる子に予約しないとすぐ無くなっちゃうくらいだった……私は制覇した!!!

0 1

古の香り(小学生時からのオリ)

2 26

天才作家スズ秘密ファイルシリーズ
黒魔女さんが通る!!
若おかみは小学生
怪談レストランシリーズ

どれも大好きでずっと読んでた。

1 2

長女も来年小学生かぁ🤔💭👧
潜在的パワーならこいつが三兄妹で1番高いと踏んでいる💪🤤👧🤜💨
何教えよっかな🤤
まぁ女だから反則もご愛嬌だ🤤
金的目潰しからだな🤤😎😎😎
取るに足らん餌共を去勢してやれ💪👧💢
俺たちが逆に寝とって令和世代のジャリ共を改造してやる💪🤪💪😎😨😨!?😎💪👧🤜💨

0 1



真っ先に浮かんだのが
・オペラ座の怪人
・ジキルとハイド

絶対外せないのが
・黒魔女さんが通る!!
 (今の小学生知らないと聞いて泣いてる)

忘れたくても忘れられないトラウマ枠
・夜行人間
・怪談レストラン (トンネル恐怖症の原因)

0 0



・監獄学園
・賭博黙示録カイジ
・あそびあそばせ
・GANTZ
・よんでますよ、アザゼルさん

小学生の時に学校の図書室でよく読んでた、読書感想文のために読んだ人も多そうー📚

0 10

舞台「#正義ノ嘘人」

🦸‍♂️本日初日✨おめでとうございます🦸

大人はもちろんの事こと、
是非、小学生にも観ていただきたい作品だなと思いました✨😌

舞台の幕が上がるのが、決して当たり前ではないということをスタッフの一員として肝に銘じて、
まずはゲネ撮影に📸挑みます。 https://t.co/WqdtXlKZuo

9 29

ついにー!!完成ー!!

さんのサマーコンテスト!

テーマ 
〜夏休み始まるワクワク感〜

小学生の娘が描きました!
こだわったのは髪型だそうです!


4 44


なにこの素敵タグ。

・シェーラひめのぼうけん
・ダレン・シャン
・タラ・ダンカン
・メディエーター
・トワイライト

児童文学なのか怪しいけど小学生の頃よんで、今の私を作り出してる本たち……
(後半性癖暴露になってる気がしなくもない、拗らされた……?)

0 7

『妻、小学生になる。』12巻は
本日(7/14)発売🎉🎉

妻の生まれ変わりの謎が解き明かされる中で、
夫は夫婦の愛とは何かを自問して行きます!

もちろん、描き下ろしマンガ「在りし日の貴恵と圭介」も収録です🌟

6 29

小学生のときの友達が中学に入ったら別の人と仲良くなっちゃう事ってよくあるよね

5391 28426

便乗して成人したオタクにオススメしたい児童文学紹介しとく。
『おじょうさま小学生はなこ』お嬢様がかわいい
『にんげんクラッシャー、さんじょう!』情緒の塊、児童書界の藤本タツキ
『4つごのまじょのおかいもの』とにかく夢と希望
『しんゆうだけどだいきらい』尊っ…

1 2

【#夏休みこども1日講座】
『#アニソンダンス』
 に合わせて 
夏休み🏝️ 楽しい時間を一緒に!
HIPHOPダンス講師がレッスンします。
お申込み受付中です😊
https://t.co/IwJTvzXCSF


 
 

 

1 3

妻、小学生になる。12巻発売です!

終わりに近づく12巻…

よろしくお願いいたします!

55 269

パセリ伝説は群を抜いて好きだった🥰
小学生の時クラス全員に貸して布教してたな😂

あと小林深雪先生の本めっちゃ持ってた、タイトルがそそられるのばかりで💮

0 0

小学生の図書室の本はめっちゃ読んだけど、シリーズものだとこれかな
・怪談レストランシリーズ
・こまったさんシリーズ
・海賊ポケットシリーズ
・ナツカのおばけ事件簿シリーズ
・ハリー・ポッターシリーズ
(この頃はまだアズカバンあたりまでしかなかったかな?)

0 6

小学生の時は東海寺のオンナを極めてましたが、大人になって読み返してからは彼の心からの幸せを願い、気がついたらチョコサンド推しになっていました。子どもの頃に読んでた黒魔女さんが通る!!を大人になって読み返してみると考えが変わるかも

6 20

なんでも魔女商会
アンティークFUGA
フェアリー・レルム
若おかみは小学生!

1 5