//=time() ?>
#今日のアレならくがき
完成しました(;´Д`)
楽しくてこんな時間まで描いてしまった……!
新しいアイコンにするときにまた微調整しよう。
4年前の今日のお買いものパンダはチョロQの日だった。
おパンが乗れるサイズのチョロQ!デザインがかっこいい!やっぱり後ろに引かないと走れない!?
おパンはとっても嬉しそう!嬉しすぎたせいか頭が大きくなってます!前のめり!
2枚目では色々微調整!(でも頭は大きいまま!)
#お買いものパンダ
お題:ヘアーホイップが中央技に繋がらないっての見かけて繋がるよう位置やダウン時間を微調整すればイケるんじゃないかなって
神の声「技登録時にAS設定でSPIYO_ON(立ち上がるとピヨリになる)を選ぶと対角線中央技につながるようになると思います」
#ファイプロワールド #ファイプロ #FireProWorld
作者だから知ってる裏技を駆使して最短5時間くらいでクリアまで動作確認。寄り道一切行ってなければの話。目的の実機での動作確認で大体問題なく動いてました。(ver.1.02はセリフの微調整入ってます。DLsite様でそのうちver.1.02登録するかもです。)
#みんんさはどう平沢進を描くのか知りたい
動画撮りたかったな(そういう技術がない)
①PPC用紙に下書きする(真面目なときは2-3枚描き直して微調整)
②2000円のトレス台でマルマンの画用紙に写す
③コピックマルチライナー0.03でペン入れ
④コピックで塗って出来上がり