//=time() ?>
3.伊那侑紗
小学校のスクールカウンセラー(養護の先生)
落ち着いているが、動揺した時は即座に現れる。(出目に)
優しく面倒見の良い姉御肌スタイル。友人思いで、何か危害を加えようもんなら平気でブチ切れる。(あくまで冷静にだが心の中が漆黒)
(画像はピクルーさんよりお借りしてます)
絵をボツにしてまた手を加えなおしたのを振り返ってざっくりセルフ添削
まだ絵は完成してないし、絵が上手いわけではないので色々とボロボロだけどあくまで自分の確認的なね
1枚目は全体的に遠近感がないし明度とかの幅が狭過ぎてごちゃごちゃだったのを2枚目で大きく修正。溶け込めるように…
『いらすとや』さん風に #QUEEN のメンバーを描いてみました
あくまでも「ふう」です
1枚目のフレディ、「磯野じゃね?」と思った方はその気持ちをそっと胸にしまっておくようお願いします🥰
朝海 叶翔(機械仕掛けの街)(ロスト)
天体観測が好きな男子高校生。よく望遠鏡をもって丘に上り星をみている。
幼なじみがいて、とても中がいいが、あくまで友人関係。でも守りたい。男の子だからね。
守りたかったけど、守れない運命なら、来世で守ってあげたい。そんな思いを抱えました。
浦城ほろ【ホロウウラヌス.U´ 2S】
「ホロウウラヌス。それが私の相方の名前だよ。強みはホロウリングの偏重心と2Sによる追加のラバーアタック。ドライバーはユナイトダッシュだけどまぁ、あくまで安定択を取っただけ。アタックに寄せるならデストロイダッシュなんかもいいんじゃない?」
第18回博麗神社例大祭目録(カタログ)が3月7日頃同人書店系にて発売になります!
今回カタログに入場証の効力はありませんので、あくまでグッズ扱いの任意購入制となります。
その分見ごたえがあり価値ある内容となっていますので、例大祭支援の一環としてぜひ購入をよろしくお願いします!!
『君は冥土様。』(第2巻)
あくまでも雪さんと人好の二人のかけがえのない日常が描かれております。今回初めて雪さんを狙う刺客が出てきますが、そんなことは日常にあるちょっとした刺激に過ぎないのです。
「雪さんの役に立ちたい」といった人好の顔と、それを聞いた雪さんの顔が、とても…良い…。
例えばこの魔女ペス・カンポサントの様に、同じキャラでも描く度に多少違う姿で描く様に気を付けています。それはアメコミのキャラの様に、キャラの性質は決められていても、演じる人、演出、作家によって様々な姿になり人物像の奥ゆきを深くする為。あくまで基本は文学(文字)世界のキャラクターなので https://t.co/7JOK1lH3St
リアルとヴァーチャルが区分けできない…
そんな声大きく、策講じて「この物語はフィクション」というテロップ等、表示されるは存知の通り。
だが、あくまで「物語はフィクション」なだけであり、生き様や決断力など、置き換えると参考にできる場面もある。
これはドラマもアニメも同じだ…
M.S.SProjectさんに振り回されているのがこういう風に感じたっていう捏造絵です
(内容は主にパート2参考にしました)
※捏造注意、あくまで個人の見解
問題があれば消します
#うるしまるあーと
https://t.co/OcrsIViViM
@rokinyandao 考察を読者に任せるスタイルで、私には中々できない表現方法です😆
ビッチさんの辞めた理由とか、気になるけど別に話すつもりはないから、勝手に想像してよって感じです🥺✨
あくまで彼女を軸とした主人公の環境や彼女への印象の変化を端的に。誰もが勝手に動いてるなぁと感じました😆✨
日常😊✨
公式風にころんくん描いてみました!あくまでも公式風ですが💦💦目を一ミリぐらい開けたら公式の絵に見えるかm((黙れ
#すとぷり #ころんくん #絵師さんと繋がりたい
@tooiyoruuuu あくまで私に対してはなのでー!!!烏鷺さんのカッコいいレオンも頬染めレオンも見てみたいので、烏鷺さんのインスピレーションのままに描いて頂ければ死ぬほど喜びます!!!
一応私も立ち絵お送りさせて頂きますね!!!!
ついでにありすにもこんな服を着せてみたりしました。初めて描いたよありす。
何話くらいで魔法少女化するかな?とあくまでも妄想を楽しむこの頃。
橘総研製の強化薬品をダウンロードできるステッキでサポートする役かしら?
#魔法少女れいん
#lain
#serialexperimentslain
呪詛師な七をずっと描きたかったので…らくがきしてきた。
悪い顔させたかったw
普段より表情筋が元気になってしまったが楽しかったので良し。個人的に…あくまで私の趣味ですが唇薄く描くのがすき。
我々d!
マイクラ人狼より
補足①
一見パワハラの様に見えますがあくまでも説教です
補足②
まるでいじめられっ子がチンピラに絡まれてる様に見えますが一緒にノリノリでご飯を食べに行く仲です