//=time() ?>
今日は仲良しのほやこおねえさんのお誕生日デシタ!
おねえさんとまた何かコラボしたいデスネ★
あの時の気持ちは忘れちゃいけないのデス!
あの時をツイートしたら思い出した
切断直後の入院中にお見舞いに来た友達が持ってきたガンダム0083のOVA
劇中で片腕を失ったケリィレズナーが言ったセリフ
「俺は負け犬にはならないぞ。どんなことがあってもな」
腕と足の違いはあるけど個人的にこの言葉は物凄く励みになった
友達も恋人も出来ず、唯一当時良い雰囲気だった高校の頃の部活の同級生にあの時できなかった告白をしようと勇気を出して少しお洒落をして同窓会に出席したがその男が女を連れて来ているのを見つけた女。
のっつ先生?貴方もツイートをしてくれていましたね?
あの時、助けていただいた🦑です…。(もういいって?🤣)
寝かせていた楽譜を発掘する sources Pf.のっつ先生のイラストです!(*^^*)
作曲&アレンジ頑張ってクダサーイ!
https://t.co/BIBoSTaaLH
#ソーシズ #sources #野津永恒
「3.11を忘れない。」
被災して、あたりまえがあたりまえで無かったことに気付けた日でした。
あの時私はまだギリギリ学生で、自分のことで精一杯でしたが、大人になった今だから出来ること・教訓を忘れずに...
#あの日を忘れない
#東日本大震災から9年
#今日を大切に
#ゆるイラスト
#イラスト
自己嫌悪の毎日…
あの時あんな事言っちゃった、出来なかった(-_-;)
落ち込む自分、それに気づける自分…
全部、認めよう✨
そんな自分がスキ💕
そう思えることで、前を向ける✨
あの時ずっと抱きしめていたくーちゃんはもういないけど、ずっと抱きしめていたいと思う大切なものがこの9年で本当にたくさん増えたな、と実感します😌 そんな風に思って今日を過ごせるのはこの上ない幸せだな…
思い出せないくらい何気ない日常が1番🙏
東日本大震災から今日で9年。
犠牲となられた方々に謹んで哀悼の意を表します。
まだまだ解決していない事、
そして今は別の問題でも大変な世の中ですが、あの時の事を風化させず、
これからも手を取り合って様々な困難に立ち向かいましょう。
【伊達女魂】は宮城、東北の復興を応援しております。
今日のシャンティさん
津波から9年経ちました、あの時一番感じた事が日常の大切さです。
世界中でコロナが流行ってる今、もし私の絵が誰かの日常の一部と感じてくれていれば嬉しいな。
九年前のあの時もそうだったが、今度の難関を乗り越えるため、われわれは日本の皆さんのそばにいる。一衣帯水のこの絆は困難に立ち向かうたび、いっそう強固なものになっていく。落ち着いたら、満開の花と美しい月をまた一緒に楽しもう!中国加油!日本頑張れ!(絵は阿狸Aliより)@aliofficial2018
#311いまわたしができること
#東日本大震災から9年
いつまでも決して忘れてはいけないこの日✨
あの時……
日本中の誰もが
涙し
復興を強く願い
思いがひとつになった
そして……
今こそまた
思いをひとつに……✨
大切なのは……かけがえのない命
そして……平穏な日々
#新型コロナウイルス
3.11から9年…あと数日で
春の暖かさが訪れようとしていた
あの日、あの時、僕は忘れない
あなたが残した足跡も
そして、生きたいと願った未来も…
今夜は北の空に想いをよせ
あなたの笑顔を偲びます
ありがとう…僕は今も元気です
#忘れることなど出来ない日
#東日本大震災🙏
ディバゲ始めて間もなかった当時、フェス限として実装されたばかりのヴラドが当たったんだけど、あの時はタマちゃんもPUされててそっち狙ってたから、お前じゃねーよ!とか言ってたっけ
のちに彼はディバゲの最推しになり、今でも好きなキャラになりましたけどね( ・´ー・`)
札幌から1ヶ月が経ちましたね。
あの時の感動は胸に焼きついています!
知らなかった景色、観たかった光景を見せてくれてありがとうございます☺️✨
クレアさん、これからも応援しています!
#推しにありがとうの日