//=time() ?>
資料のためにシェイクスピアのバレンタイン見てたらリボンについてる金色のチャーム、家の紋章使われてる!お父さんの悲願で大成した後シェイクスピアが申請して取得したやつ!
こういう細かいとここだわってくれてるの嬉しいなぁ
描きたいとこだけ描いたのでとても展開が早い10ページ十表マンガです。続きはポイピク。
※U戯さん→⑩代くんの軽めの失恋描写。
※一応いつかすごく十表になる。
※本編とは関係ない捏造まみれ時空の現パロ(現パロ)です。
https://t.co/VZh8nOSMvO
WIP
あとは背景と手元にカードを持たせるつもり(そのカードを描くのが超面倒)
タイトルが黒すぎるので「ゲームシステム」は色をつけたいところ。
うーん、クーラーさえ使えれば過去絵綺麗になおしたいところなんだが…電気代払う余裕ないので無理やなぁ
この辺の絵も線綺麗にしてあげたいけど…無理
暑過ぎて死ぬ…
江戸〜昭和前期ごろまで遊ばれた「めくりカルタ」を、絵柄が分かりやすいように簡略化してみた。
Udon花札に導入して、江戸期のめくりや読み、金吾なんかをやってみたいところ。
#花札えにっき
#私の絵でどうやって描いてるか知りたいところありますか
自分の絵柄を言語化したいのですヮ〜!!😭😭
よろしければ…🙏🙏粉消しで…
⬇️のは昔のヤツ オデ イマ 塗り方 違う