//=time() ?>
あだしまのカラオケしている
イラストのラフを四枚描いて、
そのうちの気に入った二枚に
ササーっと色を塗りました!
さて!
どっちを完成させようかな、、!
#安達としまむら
#さいとうなおきのお絵描きドリル1日目
昨日の夜は小一時間、妄想を具現化する作業をしていた…自分用のズ!!あんずぴの服装資料と色見本。スチルやアニメの断片を組合わせた模写なんだけど…結構上手くできてしまい一人で笑ってる。
山姥切国広極(そしてまた、君と桜が咲く頃にHO1)
やたら==;顔ばっかしてたけど、貫禄ある初期刀になりたい刀生だった。
布んばの後に描いたら表情の違いが描いててじんわりきた推しであった
戦以外では割と色々アバウトというか、老若男女等しく「国の宝たる人の子」カテゴリで見ているというか……
【PFSOZ】天使と色とりどりの幻たち | kyouga #pixiv https://t.co/yORu7PE9LW
とりいそぎ3章ログインだけでも…。もともと私服投稿するつもりで描いてたので、風邪っぴき温度差ですみません。
米津玄師さんってどんな私生活を送ってるんだろう。
コインランドリーに行くことなんてあるんやろうかと、KICK BACK聞くと色々考えちゃう。
来年2月のコミティア申し込みました!
個展に出したグッズと色紙などなどを持っていきます💪
2023年2月19日に東京ビッグサイト東4・5・6ホールで開催予定のイベント「COMITIA143」へサークル「ダブルコーテーション」で申し込みました。
ヤナギ(惨遊館)
三十路フクロモモンガポリスメン。今年のもふもふ枠。
こんな可愛い面をしてるけど中身は三十路の成人男性。人間の体奪われたり、目の前で自分は食えないネギマを食われたりと色々不憫なポリス。
年に1回くらいはこういうアニマル枠出さないと気が済まないのかもしれない。
色んな作品に推しがいて僕はとにかく好きを叫ぶ、すると色んな方々から反応を頂いて"この人の愛は凄い"とよく言って頂けます。ここで言う亜希姉が正にそれで、そこから輪が広がる、素敵な事です。
でも僕の愛が凄いのでは無く、誰しもがその愛を持ってるんです、だから後は声に出すだけ!
#対魔忍RPG
一周回ってAnythingのVAEに帰ってきた
色淡くなるのが気になってた(画風による)けど、それなら自分でレタッチすれば良いことに気づく
そのまま出力したものじゃないと投稿しちゃいけない、というわけでもないのでもっと色々やっていこう(ง '-' )ง
今までで一番頑張ったというか、時間がかかったイラストって多分これなんだけど、確かレイヤー30枚いってない。というかいつもいかない。
線画と色毎のレイヤー(服毎じゃないという)、あとクリッピングかな。
乗算は分からない←
まぁとりあえず私はデジタルがいつまでも慣れないってことが分かる。
結成日用お絵描きしてるけど、これくらいのが1番自分的には良い気がする。
ペン入れと色塗りするといつも違うーってなっちゃう。
まあまだ時間あるから、⚽️観ながら丁寧にペン入れするか。