//=time() ?>
お題箱頂きましたので…🙌
お近づきになりたくて、話しかけようとしたら、あやしい人と間違われて円卓S/ECOM発動しそうだなと妄想楽しかったです
ガードめっちゃ固そう(((´`;;;)))
狐やイタチなどの捕食者と戦い、力弱きネズミを守るネズミ戦士を描いたファンタジー絵本
『マウスガード』
https://t.co/ce9R36zY4F
これのTRPG版が海外でファミリー層に人気だそうで。このテイストなら、日本でも家族で遊ぶはじめてのTRPGに良いのかなぁと思ったり。
フローレンス・メアリ・フィッチ、レナード・ワイスガード著、谷川俊太郎訳『かみさまのほん』福音館書店、1969年刊。人間を取り巻く自然世界に見出されるかみさまについて語る絵本。かみさまが唯一神か、八百万の神かは読者の解釈次第。ワイスガードはコールデコット賞を受賞した米国の挿絵画家。
2月14日 朝。
「まっ…松浦せんぱ…ああああああ朝から理事長ガードが鉄壁ぃぃぃ!!!」
「理事長…松浦先輩といる時ほんと幸せそう…あんな顔見たらチョコなんて渡せない…」
って声もかけられず玉砕するモブに私はなりたい(末期)
ハッピーバレンタイン♡
#かなまり水浸委員会
南アフリカ謹製の汎用マシンガン、ベクターSS-77。使用弾薬は7.62mmNATO弾だけど、レシーバーデッキと銃身を交換することで5.56mmNATO弾使用のSAWに組み替えられる変わり種。ハンドガードの形状がサイコロみたいでかわいい。