画質 高画質

これは何故か色んな構図で出て来てくれる
木が出るとダメなのか…?
大抵、forestとか入れた瞬間に構図固定になるような

あれ、エルフェアルに向いてないのでは?このモデル

0 0

珍しくパパにピッタリだった日の娘を描いた
久々に描いたらモデルの娘がすごいお姉さんになってるのを改めて感じた…

0 24

自分のモデルだとVRoidっぽいかどうかはよくわからんなー?
まぁ気にしてはいないんだけど

0 10

このモデルの時の塗り今でも気に入ってる

0 23

先日から始めた簡易プランのサンプルができました✨
安価でモデルが欲しい方におすすめなプランです🥰(簡易プラン+映える要素にするのがオススメかも)


3 8

BOOTHで【VRoid】ツバキ【3Dモデル】 | mint-0547
の販売を開始しました。

販売リンクはこちら⇓
https://t.co/8VZBIHxuX0

2 5

AIイラストの続き
モデルと『ControlNet』『線画抽出』に同じラフ絵(1枚目)を入れることで、形も色も再現しながら高品質のイラストを出力してくれる!

これはすごいなぁ。面白過ぎる。

0 0

人気のないCounterfeitでもいい感じの出力は得られないか、とあれこれ弄り倒してここまでは出来た。しかし、大人しくLux使う方がいいとは思う( ◜◡‾)

Counterfの現状メリットは生成待ちが早いことで、プロンプトの実験には向いてますね(でもモデル変えたら同文言でも結果変わるんだけどw

0 5

つっつ新モデル…!!
--只今製作中--

0 2

汎用モデルくん

15 209

新しいモデルもなかなか・・・
というか以前よりもアニメ塗っぽくていい気がするな

0 5

プロンプトなしで出力
黄色と水色が基本色みたいなモデル
だからパステルという名前なのか

1 7

【ルッチ&ハンコック】

尾田栄一郎デザイン監修!
今号の「悪魔の実図鑑」では
★ロブ・ルッチの「ネコネコの実(モデル豹)」
★ボア・ハンコックの「メロメロの実」
を形状を初公開!!気になる全貌は
Vol.16をチェック!!(S樹)

314 1777



直近プレイしたTRPG(ダブルクロス)のキャラ立ち絵。
絵というか3Dモデルだけど。

0 2

こちら、髪型も服もVRoidのプリセットをほぼそのまま使っているのだけど、テクスチャを一旦AIに描かせることによりVRoid感が薄くなったかわゆい3Dモデルです。
VRoidHabで公開しているので良かったら使ってネッ!
https://t.co/dYmYb5pBaP


0 7

自分で描いた線画(去年の夏コミで出した本の1ページから抜粋)をAIに着色させたらこうなった。

ほむ・・・・・・元の線画から多少変更加えられてる部分はあるが、これ、ラクガキでなら塗りをAIに任せるとか、そうでなくて本格作品でも着色イメージモデルに使うのに使えるなー(着色すごい苦手)

2 9

20epoch。過学習モデルでもControlNetでポーズは変えられるので楽しい(指はあきらめ気味)。

0 0

朝雑談にて別verモデルの少しちら見せしましたが、そちらとはまたちょっと違う部分をチラ👀✨

8 43