//=time() ?>
DX日輪刀の火の方がものすごく短くなってるのは、手抜きとかコスト削減とかじゃないんです……
詳しく言えないけどアニメだと泣けるくらい名シーンなんです……
20日後に赤いアイツに出会うアカネちゃん。1日目
結構絵がざっくりしてたり手抜き感出てるがとりあえずやることに意味を見出して完結させたい。内容が薄いのは仕方ない
今回は時間内…だったんですけど…時間があればカップにローラさんのシンボルマークも描き込みたかったなって…(*´-`)
(手は完全に手抜きって事は秘密ね…?ね?ね?ね?な?おい…(╹◡╹)
デジタル絵の練習も兼ねてリクエスト募集!
お題はなんでも大丈夫です!
誰かのために描く絵なら頑張れる気がする…
↓みたいな手抜きにならぬよう頑張ります(^o^ゞ
ホムンクルス君の試作2号。
一応書いとくと、ホムンクルスはかつて錬金術で作れると言われた「フラスコの中でしか生存出来ない小さい人造人間」の事。人体の骨格作るだけで幻想生物が作れるお得感がある。
まだ下半身は手抜き設計だけど久々のちゃんと作る紙工作楽しい!
質問箱に受けた漫画の話なんだけど、手を抜く手法は色々あって背景を描きこまずデザインぽく処理したり、グラデにしたり、手抜きに見えない手を抜く手法を僕はやってます。(全体は統一する)この4コマは全部違う4コマから1コマを抜き出したものです。