//=time() ?>
たまには完全アナログで、と思って水彩に再燃!当然やり直しツールなどないので一筆一筆がとにかく勝負…。アナログってこんなに集中力必要だったのね!文明の利器も慣れると怖い!ヽ(;▽;)ノ
【レイトン教授】超文明辺りはさすがに「ファーwwwwwどこのラピュタwwwww」ってなりましたが、純真ショタ天使のルーク少年が全てを浄化してくれる…。時間旅行はガチ号泣しました。
#ふぁぼされた数だけ普段呟かない好きな作品
去年の線画をやっと色塗ってるていうのを一人敢行しとりますすいません…;
ファンブックで着物着てたっていうだけでなんでか アメリカ!文明開化!みたいな萌え方をして落書きした木吉先輩と虹村先輩
@momiji0582 (ベリトは今クロムダイクに遠征中なのでいわゆる既知設定かな??)
ミラージュとセト辺り(記憶と古文明)がベリトは好きなのでその辺り良く訪れる縁でグリシーヌさんとよく仲良くさせて頂いています…と
#誕生石の魔女
文明の利器は積極的に利用する阿賀野style(※この後ブレーカーが落ちて能代に怒られるまでワンセット) #艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
13.少女終末旅行。こちらはアンケート枠。不肖私紹介させていた頂きます。文明が滅び人も生物もほとんど死に絶えた世界。そこでチトとユーリは旅をしながら食料を見つけて取り合ったり湯の供給源を見つけてお風呂だーとはしゃいだり(続く)
おはろうございます。
おはろうの住むおはろウィーン星は地球とよく似ているけど地球より海が多い。(地表面の90%が海)
文明はあまり発達していない。しかし、スピリチュアルなことは発達している。
シンボラー/ノイエ
かつて栄えた文明によって作られた自動人形。幻と言われた遺跡の門を開く方法を知っている。テレパシーで話し、古代語を使うため文明に深い知識がなければコンタクトを取るのは難しい。
前の落書きの続きです。相変わらず電車の中とかで立ちながら描いております。(^^) 出来れば背景は文明の廃墟(?)みたいなのを描きたいですが、あまりそういうのを描いた経験がありませんので、描けるかどうか…。('~')
■宇宙のコギャルFILE1■(@yatutuke)太陽の黒点に住む1700歳のピチピチコギャル。レモンしか食べない。マヤ文明にメール送るの忘れちゃって世界がタイヘンなことになる。