//=time() ?>
wip
長い爪が性癖なのでアクターレの爪も長く描きたいけどギターやってるのと公式が短めに描いてるからイラストもそうした方かいいのか。
絵を描く時は自分の性癖と解釈がぶち当たる時が一番悩む。
売り子してるフブキちゃんが変装してみんなの同人誌を買い漁ってたとかいないとか・・・!
客「(ドンッ、肩がぶつかる)あ、すみません!・・・ってフブキちゃん!?」
フブキ「え!なんでバレて・・・あ!帽子が・・・!」
#絵フブキ
@bakuga_chan2 チビエールちゃんどうしても見たくて自給自足したやつです😂
思い出の場面がぶわーって出るところにちょっとだけジョージ居ましたよね…
居ましたよね!?
・「逃げも隠れもしないが涙は隠す」というスタンスから、自分の手配書に覗き穴を開けて仮面にしている
・右腕はアタック1.2.3 =フレア(前腕の火炎放射器)、スパイク(肩の棘)、シャドー(二の腕のクナイ)
・手錠にトライドロンキーがぶら下がっている
人間が喋ってる時って、男女関係なく、左脳がメインに作動してる「理屈モード」と、右脳がメインに作動してる「感情モード」という2種類の状態に分かれる
理屈モードの人と感情モードの人がぶつかり合うと:
◯感情モードから見る理屈モード
「お前嫌なやつだな、腹立つ」… https://t.co/ssDtmVZsv6
人間が喋ってる時って、男女関係なく、左脳がメインに作動してる「理屈モード」と、右脳がメインに作動してる「感情モード」という2種類の状態に分かれる
理屈モードの人と感情モードの人がぶつかり合うと:
◯感情モードから見る理屈モード
「お前嫌なやつだな、腹立つ」… https://t.co/leppF1jl26
人間が喋ってる時って、男女関係なく、左脳がメインに作動してる「理屈モード」と、右脳がメインに作動してる「感情モード」という2種類の状態に分かれる
理屈モードの人と感情モードの人がぶつかり合うと:
◯感情モードから見る理屈モード
「お前嫌なやつだな、腹立つ」… https://t.co/OOLV7DdWBY
おはあまた~!
風邪がぶり返したのか、イマイチ調子が良くないです。
今日はお薬飲んでゆっくり休みます。
しんどいからこれくらいでドロンします!
サラバ~~(☝ ՞ਊ ՞)☝
#おはようVtuber
おはめーめ〜꒰ᐢ⸝⸝•༝•⸝⸝ᐢ꒱
雲がぶ厚くてお日さま隠れてるとすごく涼しい(,,ºoº,, )
お日さま出てると当然暑いけど😵🥵
VFANリーグのリスナーさん枠参加希望は今日までです!お早めにー!
明日がお休みのひともそうじゃないひとも今日も一日ゆるっとぃこ〜٩(。•ω•。*)و #おはようVtuber
2日目西22abはコレ!
1日目のお得すぎるバグセットは初日になくなってる場合があります
いつも通りオマケで付いてくる限定冊子のがぶっちゃけぎみ
そんな感じっ 土曜日 https://t.co/KuFHGmX9qE
日曜日 https://t.co/hzpSjQV1E5 #C102 #102お品書き