//=time() ?>
今新しいのが描けないので、私が18歳の時に初めて「コミックビーム」に投稿した漫画の絵を載せますよ。見せたがりなのなので。2.3枚目は8年後。それを同人誌にした時に描いた漫画。間で漫研の人達に刺激を受け、アシスタントで勉強させてもらいました。
主人公はウナギサイズの竜に変身します。
一カ月ぶりのお絵描きです。
じつは 漫画のアシスタント募集にことごとく落ちまくってて、ぶろーくんはーとでした(はずかしい)
こちらのイラストも、なにかハッピーではなさそうですね。。。
まぁいいんだ、ほそぼそ好きなことやってくよ。
こんなにおかお大きく描くの初めてかも(苦手なんだよね)
今回、錠剤/TOOBOEにて擬態するメタ(@MimicryMeta)の作画アシスタントさせて頂きました~!
最強の楽曲と最強の映像が合わさって【最強】になってます。
*かなり挑戦的で過激なMVですので視聴の際はご注意下さい。
#TOOBOE #ギタメタ
#チェンソーマン #chainsawman https://t.co/bqJXjEhp1u
🍑Collabo Parts Sneak Peek🍑
コラボパーツクリエイターさんとのパーツが、ついにスニークピークで登場🎉🎉
アシスタントクリエイターの山田桜(@machcalory) さんがこのスニークピークのオークションを開催😳😳✨
もちろん落札者様にはコラボクリエイターALが付与されます🎉🎉
⬇️More Information
@221bzoe わあ、うれしいです!3人組は、私のアシスタントとして、がんばってもらっています。ファンデーション!チーク!と言うと、はい!って持ってきてくれます。職人の見習いみたいです。若干、おにぎりくんの挙動が心配ですが…。
なんでいきなりアバター身長差の考察なんて作ったかっていうと、アシスタントくんの実際のサイズを考えたかったからですね
アシスタントくんはマスコット型だと思うので、サイズもこの3パターンのどれかだと思います
ドールズマスターのみなさんおはようございます。
マジックショーの特番だそうです。今回はアシスタントとしてのオファーらしくて、メインは有名なマジシャンがされるらしいです。(´∀`)…サクラとヒヨちゃんが楽しそうにパフォーマンス練習してるから、トランプ柄のクッキー持ってこようっと。←
#11月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
70年代の零時社に、アシスタントしていたら?
と言うコンセプトで、立体やら楽描きを妄想創作しています。
ワンフェスでは、ジロー模型に参加しています。
で、一応…松本零士先生には、
御了承(黙認?)して貰っています。
有り難い事ですよね〜
私が以前にアシスタント先としてお世話になっていた、
結月さくら先生(@yuuzuki230)が完結のお祝いにクマ倉さんを描いてくださいました!!!😂💕✨✨
掲載の許可を頂けましたので、ぜひ皆さんにご覧頂けたらと…!美しい…!!✨✨
1ヶ月半ほど別のお仕事をやっていましたが…先週からまた次回作の作業開始しました。本文130ページ、今年中に線画、1~3月中にトーン&仕上げで本年度中には出したいです…!線画できたら優秀なアシスタントさん探します!
FLIP*FLOP〜INNOCENCE OVERCLOCK〜終わり
アシスタントAIが人に寄り添う近未来
話の路線的に重みや緻密さは感じなかったものの
こそばゆさと萌えがつまってました
イオちゃんかあいい
主人公のヒロインを尊重しようとする姿勢も好感持てて良かったです
続編でどうにかマルルを攻略できないものか…
#甘神さんちの縁結び
アシスタントの 斉藤りょーパ先生
(@ryo_pa_1210)のイラストから
🎃Happy Helloween🎃