//=time() ?>
個人的には戦闘の苛烈さを表した激しいカメラワークと、テキストとリンクしたリアルタイム性の高い描写が特に高評価
【カメラワーク小話】
1枚目:すききょは自慢げ、おぷちゃんも食い気味に見る(画面に近い)
2枚目:おぷちゃん照れて引き気味、すききょは遠くで温かく見守り中(画面に遠い)
少しだけ構図工夫してみました☺☺
『オーヴァーロード』観た!体が熱いぜ!A級に仕上げた純正B級カルト映画。なのに冒頭の海対空の攻防の迫力は、名作戦争映画に匹敵するほど。降下する際のカメラワークや構図が新鮮で感動したなあ。生き残り組が目指すドイツ軍が占領する電波塔では秘密の実験が。ナチスならやりかねないあるある発動。
キラフェスで1日目はカメラワーク慣れてなかったのに、二日目には完璧にしてきたすぱーくるちゃんは最高すぎかよ。たくとくんと上村くんは特に、上手くなっててびびった
#アベンジャーズ
最高に燃えるポイントがココ!
チタウリの飛行艇に飛び乗ったブラック・ウィドウ→アイアンマン→キャプテン・アメリカ→ホークアイ→ソー→ハルク…という一連の戦いをワンカットで見せるカメラワークが最高に痺れる‼️
遊んでもらったよ!
1.こんなのに(監視者)かまってばかりいないでくれ
2.ベッドへ行こうか、エマ
3.エマSiri
4.エマちゃのスカートを監視者のカメラワークでみようとして失敗した写真←
映画「ゼロ・グラビティ」観ました☄️映画を見るときは、いつもメモを取りながら、演出や構成について、色々考察するのが好きなんだ😇
とってもスピーディーな映画で、新しい展開が2分ごとにやって来て、息をつく暇もなかったよ🚀
カメラワークも素晴らしい💮
#ゼロ・グラビティ
カチコミポーズの前の辺り、ここで横カメラになってるのがナイス。前後に移動する瞬間の髪の揺れが綺麗に出ている。目を細めてるとヤンデレ味があって良い。ここまでカメラワークの良さは感じるなー