【4月30日発売】
『覇界王~ガオガイガー対ベターマン~中巻』
の注文がしやすくなる画像もご用意しました!

こちらを書店員さんに見せてご注文ください!

事前注文がたくさん入ると書店員さんのテンションもあがります! ぜひご活用ください!!

11 11

【4月30日発売】
『覇界王~ガオガイガー対ベターマン~中巻』
の注文がしやすくなる画像もご用意しました!

こちらを書店員さんに見せてご注文ください!

12 11

モーニングスターブックス新刊情報!
【4月30日発売】
『覇界王 ~ガオガイガー対ベターマン~ 中巻』

西暦二〇一七年、ついに地球への帰還を果たした獅子王凱。護たちとの再会を喜びあうのも束の間、覇界王による人類滅亡の危機は依然として迫っていた。

https://t.co/xj9w4DZwZB

60 62

『覇界王~ガオガイガー対ベターマン~中巻』
【4月30日発売】
『勇者王ガオガイガーFINAL』と『ベターマン』のその後を描くファン熱望の続編・第二章がついに登場!
本編第二部となるnumber.04~number.06に加え、凱と護の2人が古都をめぐりとある人物に想いを馳せる書き下ろし外伝エピソードを収録!

163 194

楽しくてつい…

ボタンを押す(割る?)のが止まらない

1 3

第137回は
勇者王ガオガイガー FINAL です。
勇者シリーズ最後の勇者にして最強の勇者で有名な勇者王 ガオガイガーの本編のその後を描いたOVA作品。(全8話)
監督は引き続き米たに監督が担当し
2005年には勇者シリーズ15周年記念としてテレビ放送されました(全12話)

14 43

エクスカイザーのタクミ以来の【ちょっと自慢したがりの嫌味系キャラ】これ以降だとガオガイガーの数納鷹泰が正にソレであろう

0 1

あなたのサークル「あさり本舗」は、コミックマーケット98で「土曜日西地区 "は " 10a」に配置されました!
夏コミ受かってました😭勇者王ガオガイガー(凱×命)の再録本とずんどこ社畜缶バッチセット諸々が出ます🦁既刊も持っていきます
https://t.co/wq6foRKMu1

14 17

どうみてもガオガイガー。

1 8


ナノブロック ガオガイガーの背中と胸と腕の一部になるステルス戦闘機メカ「ステルスガオー」です。
斜めのラインを出すのと合体部分の調整がとても難しかったです😃

10 73

【ヒガシ組ヤクザの親分】(CV:緒方賢一)
緒方さんは寧ろ関西弁を喋らせた方が似合いそうな気がする。中の人的に、舞人を絡めたら後の獅子王親子である(+パスダー)#マイトガイン

0 1

ベターマンセーメとユーヤ姉妹
並べてみたかっただけすw

『覇界王~ガオガイガー対ベターマン~ the COMIC』も無料で公開しておりますよー
https://t.co/3gn9QyDi1O

27 60

ベターマンセーメ
アニメ版に登場した女性型べターマン。
漫画版にでているユーヤとは姉妹関係。
他のべターマンとは違い、ルーメの実を食す事で人型に変身する。

どういうことだってばよ( ゚Д゚)ムズイ

https://t.co/3gn9QyUSTm

29 63

ベターマンユーヤ
アニメ版にでていたセーメとは姉妹関係。
ルーメの実で巨大なクラゲ形態へと変身する(コラムで描いたのはその中心核…のようなもの?)同じ実を食べても違う姿になる、という事だそうです。

https://t.co/3gn9QyUSTm

24 56

シンカリオンはタイトルに「新幹線変形ロボ」とあるように純粋に【新幹線が変形する巨大ロボット】です。
デザインの一部に500系新幹線を取り入れているガオガイガーとはデザインもコンセプトも何もかも根本的に違います。

0 0

「覇界王~ガオガイガー対ベターマン~the COMIC」
特設サイトで連載中
1巻特装版はCD付
https://t.co/3gn9QyUSTm

アメコミ邦訳版「トランスフォーマー:モア・ザン・ミーツ・ジ・アイ 2」
発売中
https://t.co/Jurc1Obie9

「異世界を制御魔法で切り開け!」
最終4巻発売中

ヨロです

24 43

昨日もありがとうございました

ややまったり気味でしたが
カラオケで盛り上がったり楽しかったです
ガオガイガーを逆リクでお客様に歌ってもらいました(╹◡╹)
ストレートな熱い歌詞はステキですね

ドリンク頂いたり
桜ミクちゃんのぬいぐるみプレゼントしてもらったり
ありがとうございました

2 10

次は「勇者シリーズ」第8弾にして最後の勇者として最高の人気と最高の勇者として名高い「勇者王ガオガイガー」のTV版のOP3です。この作品は細かく絵柄が変わっていてOPだけでもかなりあります。

9 19

次は「勇者シリーズ」第8弾にして最後の勇者として最高の人気と最高の勇者として名高い「勇者王ガオガイガー」のTV版のOP2です。この作品は細かく絵柄が変わっていてOPだけでもかなりあります。

1 3

この為、自由に戦えると思いきやゾンダーのコアの元は人間!
その際、攻撃とコアを引き抜く
ガオガイガーの「必殺武器」がヘル・アンド・ヘヴンでした!
中学の自分でも理解出来るリアルな設定が多くハマってしまいました。長くなりました💦ごめんなさい
最高!

0 0