//=time() ?>
今までシャアにとっては、MSは道具だったわけですよ。主体はあくまで自分だった。だからシャア専用ザクであり、シャア専用ゲルググであり、シャア専用ズゴックだったわけです。あと赤くはないけど、ムサイまで専用で、角くっつけてんです。
ではここで第29号に掲載したイラストをチョイ見せしちゃいます。イラストレーターは木下ともたけさん!
ア・バオア・クーの攻防に参戦するジオングがモチーフ。劇中ではリック・ドム随伴のイメージがありますが、イラストにはゲルググやザクの姿も描かれています。
#ガンダム・モビルスーツ・バイブル
ぼくのかんがえたアースリィガンダムくんの量産機やライバル機があると面白いよねって話が弾んだので描いてみた
ぼくのかんがえたアースリィゲルググくん
はじめはザクで考えてたんだけどゲルググくんが様になってしまった。
サザビーになるよ。
第19号ではゲルググMを特集。シーマ様の下僕が盛り上げてくださったことで、現在、品薄中です。
イラストは【メカニック・ジャーナル】で使用したものの一部。増加パーツを駆使したMSの強化法「換装システム」を説明したものです。イラストレーターは射尾卓弥さん。
#ガンダム・モビルスーツ・バイブル
【ただの雑記】この前の大恐竜展の後に『ラクガキ対決』やってました。
https://t.co/QrZWuBWl3G
前回コメントでいただいたお題も全て採用させていただきました!!
①恐竜の骨格
②映画泥棒
③トンズラー
④ゲルググ
⑤花京院典明
⑥ガイガン
⑦ペニーワイズ
⑧二階堂サキ
⑨でんじゃらすじーさん
友人の種運命二次創作用に描いた拙作ギャン・ムスカテール(フランス語で”銃士”)もコレに当るだろうか?
UC世界ではゲルググに負けたギャンがCE世界では正式採用を勝ち取ったと言うコンセプト。
#これを見た人はパチモンMSを貼る
唐突だけどこのゲルググが好き
パケ絵のつもりで塗ったら実は機体色は緑じゃないか説が出てきてまた作ればいいやってなって作り直してないやつ(1・2)
書籍に載ったイラストで
・ガーニムの機体と同じ脚部
・ランドセルはB型
・ジャコビアスと同じ塗装パターン
失われたキマイラ隊の機体?
#これを見た人はジオンを貼る
ビグロ近接防護装備型
すれ違いざまにザクマシンガンとビームライフルを撃ち込んでくる
背後を取ってもゲルググが撃ってくる