//=time() ?>
あたしゃ おんがくか
やまのことり じょうずにフルートふいてみましょう
ふゅふぅふゅ~ ふふっふっふふ~
いかーがですー?
ユッコPこずえちゃんPアンサンブル記念に、2人にもフルートを吹いて貰いました #堀裕子 #遊佐こずえ
https://t.co/QtY3M26wsM
『祝音』
オーダーいただき描かせていただきました。
ご依頼主様にとって思い入れのある〝フルートを吹く赤ちゃんの天使“というモチーフをお守りがわりに手元に置きたい、というご依頼でした。
普段描かないモチーフで苦戦しましたが、楽しく描かせていただきました✨
ありがとうございました☺️
#歌い手部活イラストリレー
【4日目】(遅刻です
遅刻ですが4日目です!まふまふさん×吹奏楽です
フルートわかんない!
上のタグからもっと素敵なイラストが見えます!ぜひ見てみてください!
#このタグ見た人は自分が所属していたorしている部活動を推しにさせる
管弦楽部でフルート吹いてました!
絵がかけないので、推しがたまたまフルート持っていたアスタリアのスクショで💦
【今日の1枚】『Jumbo/DNA』1972年発表。ミラノで結成された伊プログレ・バンドの2nd。ピアノやフルートの導入部分から激しいギターとドラムの応酬の展開も見せる。シンフォニックに聴かせる部分とハードプログレ的なアレンジのバランスもよく、完成度が高い内容。
#Jumbo
https://t.co/P1kx8C6OuS
#金爆版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
お題【うたってきりりんぱ】
可愛くてシールとか出してくれて欲しいと思う。
フルートは自分がやっていたので勝手に描いた。
あとで色を足そうと思ってる。
小鳥達もさえずる、虹色のフルート
#絵描きさんと繋がりたい
#イラスト
#七色絵具
#創作の狼煙
#RTして届けておくれ絵
#誰か優しい人が拡散してくれてフォロワーさんが増えるらしい
Jethro TullからStand Up
ジェスロタルはアクアラングやジェラルドよりも初期2枚やフォーク3部作のほうがよく聞いてる
このアルバムは初期のブリティッシュハードな一面が残ってる作品で、プログレというよりもフルート付きハードロックと考えて聞いたほうがしっくりくる
@Sea_Fury_FB11 今日は午後休だったので改めて精査してみました。
結論としては「山根さんのフルートは普通の銀だった!」
でした★
調査①「山根さんのカットを全て確認する」
めっちゃ銀でした…
つまりこれはホール内の暗がりが管に反射したものでは。。
ということで調査②に続きます。
Marsupilami
UKプログレ
メトロン、フルート、ハモンド等、黎明期のプログレらしい基本的な音を網羅
色々な音楽要素をロックと融合し再構築した意欲を感じる
Marsupilami1970年1st
https://t.co/YYzI7pY6aU
https://t.co/jyijL5TBcC
ARENA1971年2nd
https://t.co/jdzI8WKcL0
https://t.co/6lNXBDd4YR