ライアー・ライアー一巻読了
遂にライアラデビューした笑
イカサマぶちかますとか絶対面白いじゃんと思いながら読む機会失ってたけどこれ面白いわ!
知略と嘘が絡まっていて何より最後は独力で勝ちを引き込んだアツい展開!
そしてイラストまでめっちゃ可愛くて神なんだが?

0 6

7巻重版決定しました✨
先日重版決定した分を合わせると、全巻重版となりました~😆ヤッター!
応援して下さる皆さま!どうもありがとうございます!
https://t.co/eE6hcggWTg

49 161


ライアー・ライアー7 読了です!
≪SFIA≫の決着———という事で大激戦でしたが仲間と共に頭脳を回転させ攻略法を導き出す篠原は流石の一言です。彼だけでなく最終戦だった事もあり強豪揃いで全員が輝いていたと思います。サブタイトルの通り爽快感溢れるストーリーでした!

1 37


七巻読み終わりました。佐伯君の読みもSFIAのルールを利用した策略で見事に勝利を手にしていて、周りにあるあらゆるものを利用した勝ち方は素晴らしいかったです。イラストも最初の水着姿は眼福でした。

0 5

お仕事終了〜!!(*´ω`*)
ライアー・ライアー読みながら帰宅だぁ!ちょうど読んでるところが盛り上がりの部分で、楽しみなんじゃ!

0 5



アニメ化嬉しいー!楽しみ!!(´;ω;`)

表紙に一目惚れして
私が唯一持ってるてるラノベ!!

21 126

7巻
夏の大規模イベント〈SFIA〉も遂に大詰め。ヘキサグラムとの決戦の舞台は〈伝承の塔〉という一癖も二癖もあるもので、緋呂斗の自頭が良さが遺憾なく発揮されたいて、阿久津雅との一戦も佐伯との最終決戦はどちらも読み応えがありました。次巻の修学旅行編も楽しみです。

17 90

「ライアー・ライアー 1」読了
面白かった!

天才的な騙し合いってわけじゃなくてイカサマ➕個性で乗り切っていくって展開はなかなかオリジナリティーあって新鮮!

あとキャラ可愛いね。

1 13


ファンの方はもうプレイしたかな?😆
読んでない方でも楽しめるとっても面白い謎解きです✨(一部ライアラ知らないと解けない問題も姫路ちゃんにヒント教えてもらったら解けるよ♪)

https://t.co/Bvi070cWqL

50 225

どちらも私がめっちゃくちゃ推してるイラストレーターユニットのきのこのみの1人konomi先生のイラストになります(*´ω`*)めっちゃくちゃのオススメですよ
左はクロス・コネクトの鈴夏ちゃん
右はライアー・ライアーの西園寺更紗ちゃん
です(*´ω`*)

0 0

〝ゲーム×嘘×学園×ラブコメ!〟
非常に良い。正にラノベとして楽しく読めるしライアー要素も良い。これは続刊も買いましょう

"ライアー・ライアー 嘘つき転校生はイカサマチートちゃんとゲームを制するそうです。【電子…"(久追 遥希, konomi(きのこのみ) 著)https://t.co/jYsh4slYHH

1 8

【告知!】アニメ化企画も進行中の本作『#ライアー・ライアー』!こちら、3~6巻に再び重版を掛けていただくことになりました…!やったぜ!!
最新7巻も1週間前に発売されたばかりですので、未読の方はこの機会にぜひぜひお手に取ってみてくださいっ!!

113 483


とりあえず3巻まで読んだ!
超面白いから早く続き読みたい!
お金ないけど...
でもやっぱり白雪は可愛ぇ!

1 10

アニメ化企画進行中❗
久追先生、担当編集さん、#ライアラ の制作や販売に携わってくださっている皆さま、
そしてなにより応援してくださっている皆さんのおかげで、アニメ化への第一歩です✨
心からのありがとうを皆さまへ💐
もっともっと作品を盛り上げていけるよう頑張ります☺️

994 3519

僕のイチオシラノベの
『ライアー・ライアー』がアニメ化企画進行中との事です。

・kinokonomiさんのバケモン可愛いイラスト
・メイド、ツンデレ、ロリ、怠け系百合など多岐にわたる属性を持ったキャラ達
・純粋な頭脳戦の面白さ
・アニメ映え確実の特徴的なアクション

激推しです!マジで激推しです

5 41

久追遥希(作)、konomi(きのこのみ/イラスト)による小説『ライアー・ライアー』(MF文庫J)のアニメ化企画が始動したことが発表された。本作は、巻を追うごとに激しさを増すゲームに、嘘とハッタリを武... https://t.co/mJKI6mAJlk

0 3

ライアラのアニメ化まじで嬉しい(o^^o)pvも最高やったし、みんなに薦めるアニメになるの確定や

0 4

『ライアー・ライアー』アニメ化企画進行中 鬼頭明里ナレーションPV公開 https://t.co/KaJHtHb8B3

14 72

ライアー・ライアー アニメ化ほんとやんな?
ほんとなら初の円盤買うことになるかもしれんくらい好きな作品

0 3