//=time() ?>
昨日ふと引きたくなってくじ引いたら、レジェのタオル来ました
あと、ちょこのっこの漣が来たので以前からいたタケルと
よかったね、タケル(*´﹀`*)
運を使い果たして年が越せてよかったです
#うちの子の最強キャラ
『真・覚醒レジェ』
正式名称は
「リミテッドフォーム・ブレイブモード」
魔王を喰らう邪竜すらも圧倒する。
しかし下手をすると破壊の化身にもなりかねない危うい姿。
#うちの子
レジェに何かあったときにしか描いてないのがバレてしまう(手癖で描くからすべて同じ構図なのがめちゃくちゃ恥ずかしい)
でもこう考えると充実した1年だった・・・ありがとう・・・🙏🏻✨
#2019年自分が選ぶ今年の4枚
20:15〜から前物販!
まりレジェ新刊その6
トートバッグ
まりえ(38)パーカー
ももちろん販売いたします!
よろしくねー👏👏 https://t.co/FPpQ4JbmGk
もぅwwww今日じゃないけどwwwwうんうんうんwwww今日海外の脱レジェかしらwwwwアップされた動画でwwww悪役のレジェンダリーフィニッシュがくるようなことwwww発表してるみたいwwww追加コメントでリンク貼っておくわねぇwwwwあんあんあんwwww良い良い良いwwww
#ドラゴンボールレジェンズ
レジェ×ヴィレ●ァンなだけでも行きたいんだけど、これスクエア缶バッチ珍しく担当同じグループだし、翼鷹ちゃんこれ………………これ(2枚目)やん やった サンキュ 箱買いします
ハイランダードラゴンシャーマン!
レジェ行った勢いで作ってみたらまさかの7-1でめちゃくちゃ勝てました!
流行のローグやハンターに対して、沈黙や回復などのメタカードを多く採用しています🐸
カエルの雨はフリック後に使いたい
仕事終わったらしっかり回してもっと精度上げていきたいー!!🦁
ちなみに印象派登場以降、絵画は大きく二つの方向に分かれていきます。
一つは、
ゴッホ, ゴーギャン → フォーヴィスム → デュフィ, レジェ →カンディンスキー
と続く、「色彩」重視の傾向。
もう一つは、
セザンヌ, スーラ → キュビスム → モンドリアン
と展開してゆく、「形態」重視の傾向。
キャ「ついにあたしもカード化よ😸」
ユーザーA「うわぁハズレジェかよ分解しよ」
ユーザーB「もう片方のレジェも立花さんだからそっち使おうぜ」
A「おぉこっちのイラストいいな🎵」
B「だろ?そのよく分からん猫なんか砕いてこっち生成しようぜ」
A「(速攻3枚砕かれる音)」
シャにも居場所がないキャ
#2019年自分が選ぶ今年の4枚
てーへすカウントダウン、タロット企画、レジェ14周年、ハロウィン企画……
たくさんているず充しました!クリスマスも待ってるのでまだ頑張りますᕙ( ͡° ͜ʖ ͡°)ᕗ✨