//=time() ?>
明日は年末恒例の『今年の漢字一文字』の発表らしいですね❗
物心ついてからは、ずーっと『怒』が僕にとって不動の一文字でしたけど…
今年はあんまり怒ってないなぁ~🤔
これでも😜
もう少ししたら今年の漢字も来るのね。
今年の個人的なデレステライフを振り返ってみる。
2月に丹羽ちゃんファン数1000万で始まり、ふぇいふぇい、音葉さん、法子、伊吹ちゃんまでファン活できた。
SSSも2回取って楽しく遊べた。SSR実装も2人実現。
これらを漢字一文字で表すなら『傾』です!
私が思う2019年の漢字は「縁」。
個人的に初個展や初サイン会、初画集などを通して、人とのご縁を実感した年でした。新元号になる年に新しいことができたことにもご縁を感じています。
皆さんも今年の漢字考えてみてね✨
https://t.co/0rqju7AkNu
#今年のカンジ
#今年の漢字
#漢字ミュージアム
#PR
私の今年の漢字は「変」です。
2019年は個人的に激動の年で、様々な事柄が変化しました。
世間も元号が変わり税率が変わり、変化の年だったなと感じました!
皆さんも是非今年の漢字を考えてみてください〜!
https://t.co/DWnKttbtyI
#今年のカンジ
#今年の漢字
#漢字ミュージアム
#PR
もっともっと海外でのお仕事増えろ〜!そのためにも、写真集売れてくれ〜また海外いきたいんじゃ〜〜!
次回は「みんなの今年の漢字」です。自分の今年を表す漢字一文字教えてね。優勝者(?)には私が筆ペンで書いてプレゼント(これはガチ)
(みゆ) #ラジオアニメージュ
※写真は機内のみゆたん✈️
【今年の漢字を当てよう】
毎年恒例の今年の漢字、2019年は何が選ばれるでしょうか?
あなたの予想した漢字をここにリプする形で聞かせてね。
1ツイートにつき漢字1つ、画像やイラストも付けて構わないよ。
今年を振り返りながら一緒に考えよう。
期間は12月12日まで。
沢山の回答を待っているよ。
#2018年自分が選ぶ今年の4枚
今年はいろんなものに挑戦した年でした。水彩色鉛筆、デジタル、ロックマン、モンハン、70人以上のイラスト……なので今年の漢字は『挑』でした。ジャンル不明で戸惑う人もたくさんいたと思いますがずっと付き合ってくれて感謝しかないです。来年もなにとぞ…です!
今年の漢字は「災」でしたが、
災いを意味するdisasterという英語の語源は、
幸福の星(star)が見えなくなること(dis)
と言われています。※諸説あり
受験勉強で知って以来
なぜか忘れられない単語。
2018年最後の一枚は、
瞳に幸福の星が映る猫ちゃんです!
来年もよろしくお願いいたします😺