画質 高画質



初日が無事に終わりました!!
はー。幕が開いたぁあああ。

こんなに1つの公演で色んなキャラクターの役をやるのも中々ないな。ってぐらい色の全く違う役やってます😳🔥

ゲネではなさんも観てくださった🥺🎈
明日ならまだチケットあります!是非!

▼予約
https://t.co/bKrOn6DyT3

7 55


ベースカラーとは全く違う色をグラデさせる目の塗り方

3 19

僕にとって、「はざまみちお」と言ったら断然前者。後者のゲームは未プレイ。
前者:羽佐間道夫(声優)
後者:硲道夫(『アイドルマスター SideM』の登場人物)

0 0

皆様❗️おはにごです🐸

今夜19時
甲子園 東軍の2曲目を投稿します🎵

サマータイムレコードの続編
「もっと先の未来の話。」

歌声は前回と全く違う感じになってます🥰
歌詞も繋がってる部分があって、とてもノスタルジックな雰囲気になれますよ~🎶

お楽しみに‼️
🐸( ˃▽ ˂ 🐸)

6 51

「空中都市」
これも本当は違う絵になるはずだったんだけど(猫とか出てくる)全く違う感じかと思いきや凄く幻想的だったので採用w
こういうの多いなw

0 0

「しょうゆとカレー、全く違う文化の調味料が混ざり合うまで時間が必要だったんだ」
「カレーは整った。あとは付け合わせの福神漬けだ」
などなど厨房をくすぐるミッションが続々w

https://t.co/mo6aZeauD6

0 5


マッハで描きました。いつもの絵柄と全く違う→いつもの

0 2

同じプロンプトに「high-resolution」だけ追加して再生成してみる。こんな感じで差分を検証して目的に合う用法を探るのがよさそう。1から2のように「高解像度版」になることもあれば、3から4のように違う解釈になることもありおもしろい(全く違う絵に見えるが比較すると同じシードなのがわかる)。

0 1

1人目として出させていただきますー!!
全く違う子だけども仲良くしていただけると幸いです🙇‍♂️
テンの半獣人です👐よろしくお願い致します。



13 57

「ウヨンウ弁護士は天才肌」、すてきな作品。第1話目の自動回転ドアのシーンは音楽ともに絶妙で、何回も見返してしまう。主役の女性なんて可愛いの、と思っていたら「恋慕」と同一人物だと最後に気づいた。声も雰囲気も全く違うパク・ウンビンの演技、素晴らしい。涙

3 27



そうだけどそうじゃないチョイス←

因みに2キャラ(?)全く違う声音で1本取りしたらしいよ
明らかに声帯が異次元

0 1

スミレさん( )に以前私が描いたイラストの線画をお渡しして、色塗り・加工をして頂きました〜〜!!✨✨

沢山のキラキラと暖かい色使いが素敵で、自分の線画なのに全く違う雰囲気のイラストになっていて……もう……好き……(語彙力)

これはもう……ハッピーエンドになるしかないのよ…

5 11

全く違う指示しかしないニゴルカさんを見えない状態で狙うニゴメイコさん🍉

787 7370


デカ過ぎんだろ…

本家ガキ大将とは全く違う、ト●ロと肩を並ぶ大きさだぜコイツぁ…!

0 7


しずえさんを個人ではなく
概念として扱う
初代ガンダムがガンプラなどで
全く違う姿にも関わらず
同じRX-78-2を名乗るように
ケモ度や頭身、体型の違いで
しずえさんは無数の個体が
多元宇宙に無限に存在していると
仮定している

13 31

今聞くと全く違う意味のセリフに聞こえる

81 382

ゲームが好きと
ゲームを作りたいは
似ているようで全く違う
言ってしまえば
消費者と生産者の違い

9 51