//=time() ?>
本日開館しております。
「繊細な色味と出会う 南桂子展 #あの木のむこうがわ 」展も残すところ、あと12日となりました。
本展では、谷川俊太郎さんから、南桂子の作品に送られた詩を紹介しています。
ギャラリーart Truthにて「鳥垣英子展・花笑う時」開催中!7/6(月)迄。open11-19時*最終日17時迄。素敵な日本画作品をお楽しみいただけます。本日鳥垣さん在廊予定です。https://t.co/QbVoXX1cnm
#art
『猫と王子展』と同時開催の『1周年記念ミニ原画展
「myキャラ myワールド」』にも参加させていただきます。
こちらは女の子のミニ原画を4点展示販売させていただきます☺️
いままでの作品のポスカも置かせていただく予定です。
ぜひふたつの展示それぞれをお楽しみいただけましたら嬉しいです。 https://t.co/1nFmMTILDc
明日7/3(金)より金糸雀719様(@kanaria719 )にて開催の『猫と王子展』に参加させていただきます。
お時間ございましたら是非お立ち寄りください☺️
期間:2020年7月3日~26日までの金、土、日、平日16日、23日
最寄駅: JR石川町駅徒歩9分
みなとみらい線 元町中華街駅徒歩5分
@Lupopo_cafe さま企画展ありがとうございます✨
7月は沢山の展示をいたします!
ちたこっぺプチ個展
Littleアリス#と瑠璃色ブーケ
7/1-29
CreationCafeIYN
7月の猫と王子展
金糸雀719
7/3-26まで金土日16.23日開廊
着物物語・銀河
7-22-8/2
点滴堂
さくらの花ことば
7.29-8.17
CreationCafeIYN
中山恵美子展は、6/30まで。
アポイント可能な時間帯が限られてます。
30日最終日は、アポイントなしで、直接来場可。
12時〜19時まで。
https://t.co/cfDJWp28Qi
kANARIA719様のミニ原画展に参加させていただきます。
ミニ額4点を制作中です(今から💦)
同時開催の「猫と王子展」にも参加させていただきますので、こちらも順次制作がんばります!!
久々のリアル展示会✨
とても嬉しいです🍀
6月14日日曜日は、
アポイントなしで中山恵美子展ご来場いただけるようにします。
※入場料500円
・時間12時〜17時。
・会場内一度にご入場いただけるのは5人までとします。
それ以上のときはお待ちいただきます。
・予約ありてまその時間に鑑賞は確実です。
・マスク着用
・一度のご入場で1時間まで
松岡惠子展より
『目の中の世界−I ミノカサゴ』
こちらを睨みつけ、画面から飛び出してきそうなミノカサゴ。近づくと、チョコレート、時計の部品、文字、千代紙の模様、いきものの姿、葉っぱやハートのモチーフなど繊細な手書きの描画で画面が埋め尽くされている。
見るたび宝探しのようで楽しい。
コロナで大変な上半期でしたが、双子展やったり、デジタルアート展に参加したり、絵をお嫁に出すことができたりと、充実してました。
下半期も頑張ります。
#2020年自分が選ぶ今年上半期の4枚
【グッズ】清家雪子展詩集『在りし日の詩』完売いたしました。ありがとうございます!
クリアファイル、しおり、関連として過去の特別企画展パンフレット「萩原朔太郎と中原中也」などは販売中です。https://t.co/zwmBq6K9rK
#2020年自分が選ぶ今年上半期の4枚
アナログのお気に入りです🎨
振り返るとお菓子展を中心にたくさん描いた気がします。
下半期はスキャンや撮影上手くなりたいマン…😭
#フラジャイル
1巻😀2巻😄3巻😃
6巻😆9巻😇13巻😂
の重版が決定しましたぁ17巻発売前の販売施策(電子展開)が紙単行本にも効いたのではないかのことです
世界に病理医漫画の比重が増えるね🌏
いつもいつもたくさんの応援アリガトウゴザイマスー!
コレカラモヨロシクオネガイシタシマスー!
@Lupopo_cafe様いつも素敵な企画展ありがとうございます✨
アンティーク絵本のような水彩画を描いております!
🌿展示予定🌿
✨プチ個展Littleアリスと瑠璃色ブーケ
✨7月の猫と王子展
どうぞご覧くださいませ✨
2枚目の『武神の真似事』(2012年制作)は、アートスープさんの【うるはしの男の子展】(2018年)で展示させて頂いたことがあります😊
(懐かしい写真発掘!)
衣裳のモデルは大好きな仏像。ひらひらがたまらんです🥰
絵は古いけど、慶林、恰好いいなぁ~🤭
主人公っぽいなぁ~🤭
(こう見えて戦わない(笑))