//=time() ?>
線画をアナログで描いて、デジタルで彩色したやつの新旧比較。
十年以上前で、青髪ショートカットくらいしか合ってないけど、一応同じキャラのつもり。
フルーツバスケット新旧比較⑩その1
潑春が牛になったシーン
原作と旧は白が多めのカラーリングでしたが、新で白黒均等なホルスタイン柄🐄に変わりました。飛び散った服の破片も描かれています。
変身直後にモーと鳴くの可愛い❤️
【HUNTER×HUNTER新旧比較絵】
レオリオ描けないから蜘蛛編のクラピカ描いたけど、色のチョイスが過剰すぎた。
キルアとクラピカの変わりようすごいな🤔
フルーツバスケット新旧比較⑦その2
アキトと透君が出会ったシーン
旧では意味深バードの後にアキトが現れたから、アキトが酉年の人と勘違いしたな。
新で黒塗りの高級車越しに変えたのは、アキトが893よりも怖いというメッセージ?
#絵師さん達の看板娘初期と今で自己紹介
①一番最初(3年前?)のやつ
②二日前
③今描いた新旧比較
キャラの性格も特技も設定も「誰だよコイツ」のレベルで変わってる。その時々の好みや見た作品の影響を受けて今のキャラに至ります。