デイノケイルス

映画版ダーウィンが来たを最近よく観てます

ここまで所要時間30分
リアル模写を習得するには時間がかかりそうです

0 23

先日傷物語Ⅲの映画版と漫画版を比べようなどと言ったくせに、大事なことを指摘するのを忘れていました。「眼鏡の有無」です。映画では羽川さんは例のシーンの前に眼鏡をはずしてしまうのですが、漫画版ではつけたままなのです。

0 0

この表紙に使用されている『天草四郎』の人形は、やはり映画版の沢田研二さんの姿をモデルにしてるんですかね〜!!(^-^)
何処と無く、面影があるような気がします。(^-^)
(ちょっと、リメイク版の窪塚洋介さんバージョンにも見えますが!(^^;)

1 3

またご飯もの?ですが五十嵐大介さんの『リトル・フォレスト』おすすめです。実写映画版も素敵です(韓国版はまだ観ていないですが)。よろしければぜひぜひ!
https://t.co/UUUprzqHIp

0 1

ぶっちゃけ「TV版」「映画版」にはハマれなかったんだけど満を持して公開された「新編」で一気にハマった。映画人生の中で後にも先にも初日からほぼ毎週末劇場に足しげく通って10回以上観た作品てこの新編だけですよ

0 0

モンガーって藤子キャラの中では屈指の可愛さだと思うけど21エモンにしか出てないから知名度ないし、原作と映画版ではかわいくないのが致命的
アニメはピカチュウと同じ声なので相当可愛い。

0 1

虐殺器官

フォロワー諸氏の9割は好きそうな作品
この世界観にハマったらお前はもうこっから出られないんだよ!って感じになる

近未来SF好きは1回は触って欲しい
尺の都合上端折られまくってるので映画版を見てから小説版を読むのがオススメ

1 4

今年10月ダグラム40周年でブルーレイbox出るんだろうな。
TVシリーズ75話と映画版のドキュメントダグラム80分と
チョロQダグラム8分しかないから
5万円くらいで納まっていただけるとありがたい。
LD収録の特典は全部入るだろうけど、
リマスターしたサントラ2枚と小説の復刻版つけて。

5 34

ガルパン:西住みほ殿🎌

年末、テレビ版と映画版視聴したのですが思っていた以上に熱く、
作戦としての知略にも魅せられる作品でした
女の子が可愛いかつ戦車の描写も素晴らしいとは最高か…⁇

西住殿ーー‼︎好きだァア‼︎
当時爆音で観れた人羨ましい‼︎

29 69

あけましておめでとうございます!🌅
今日は『天気の子』がテレビで放送されるんですね!
ちなみに『天気の子』コミカライズ版全③巻も絶賛発売中です!
映画版にはないエピソードやシーンも描かれておりますので、
今日の放送を見てご興味があればぜひ! https://t.co/OocxadDIfj

28 102

キノの本日のらくがき805。
今日はMXで映画版シンカリオンが放送されたということで、発音ミクさんです。
シンカリオン2期やって欲しいな~。

31 89

8日公開の映画版セラムン
の応援で貼るのである。
早く8日になれ〜

0 1

今日明日と箱根駅伝がやってるけど興味があれば『風が強く吹いている』という箱根駅伝を題材とした三浦しをんさんの原作小説や、そこから派生の漫画版、実写映画版、そしてアニメ版があるので是非触れて欲しい。特にアニメ版はハイキューと同じIG制作で作画もとても良きなのでオススメる。#箱根駅伝

23 49

去年はナウシカを映画館で観れて夢が1つ叶いました✨
2日、3日 BSでナウシカ歌舞伎が放送されます!これなんと映画版ではなくマンガ版をもとに作られておりまして✨興味あったけど観に行けなかった舞台です!マンガ版は巨神兵が腐れ落ちずによみがえる✨(まさかのナウシカをママと認識)など映画版とは

0 0

あさのあつこ著の『#バッテリー』。
2006年映画版、2008年ドラマ版と来て、2016年まさかのアニメ化。
当時ですら『何で今更?』と思っていたが、ようやくまとめて見てみたら、本当に『何のためにアニメ化したの?』っていうくらいに薄くてドライな内容だった。

0 0

え?正月自粛は分かったけど何をして過ごせばいいかわからない?
そんな 
み な さ ま の た め に

「蒼穹のファフナー」を一気見しよう!
TV2シーズン、映画版と特別版でざっくり20時間!たっぷりファフナーの世界に浸ろう!!

117 155

2019年の映画版のCATSは、こんな感じのミストフェリーズでした。これはこれでアリ!

0 3

日本沈没と感染列島のマンガがすごく読みたくなった
あまり知られてないけど名作だと思ってる。あと映画になってるのは知ってるけど、俺の中でのキャラ感と声が出来上がってる作品だから映画版はスルーしてる

0 1

①ランボー:ラストブラッド
②アンダードッグ
③Fate/stay night HF最終章
④エクストリーム・ジョブ
⑤悪人伝
⑥劇場版SHIROBAKO
⑦佐々木、イン、マイマイン
⑧ラストパニッシャー
⑨劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデン
⑩映画版 映像研には手を出すな

5 69

「妖怪人間ベラepisode0(全10話)」面白かった。サブタイトル通り業の深い作品。女子高生役の女優さん達の熱演と血の量がハンパない。最終回のEDがシュールすぎ。恐怖心のドキドキのせいか血塗れになるほど女子高生の皆さんが魅力的に見えてくる(←誤解される)。六角さんの正体も気になるので映画版も

0 2