//=time() ?>
ついでにいつ何のタイミングで描いたか全っっっく思い出せない上にお蔵入りしてたゼルダ姫を貼っていく。
時のオカリナはゲーム人生において5指に入る超名作
ゲームを遊んで泣いてしまったのは、時のオカリナがはじめてでした。今はメインテーマで泣けます(笑)
その後、ゼルダのゲームではいつも感動で泣いています(///∇///)
ってわけで久々に時のオカリナを見たので記念落書き。
サリアちゃんが『賢者になんてなりたくなかったよ』って言うセリフはいつ見ても悲しすぎるよなぁ。リンクがコキリ族じゃなくたって、森の外がどうなったって、サリアちゃんは全然それでよかったはずなのに。
ゼルダの伝説 時のオカリナ 98点 全2巻
同ゲームシリーズのコミカライズ版。
姫川明氏の高い画力から描かれる時のオカリナの世界は必見。
クリアしてエンディングを観終わった時のような余韻に浸れる心地よい読後感。
ムジュラの仮面などの姫川シリーズの続編も観ると尚良し。