第33回 悪くて良い顔

23 151

・義村も後鳥羽上皇も察しがよかった
・まわりの大人に翻弄される三代目が痛々しかった
・武家の棟梁だったひとが同じ武士に討ち取られるのじゃなく
見知らぬ雑色に暗殺されるところがあまりにも辛すぎる最期だった


8 56

小四郎も視聴者も癒しが欲しいんじゃぁ…

1436 6903

 
教育方針が合わない先生たち
小林隆さんに胃が痛くなる役はもうやめてあげて!

100 843

先週描いて我ながら怖すぎてアップしないでいたけど草笛さんの上品なのに妖怪じみた比企尼様 

717 3579

善児に頼家の暗殺を依頼した後の、
感情のない義時の顔が印象的でした。

  

2 22




政子様、子供の好きなものを持っていくのは良いのですが、量。甕だか壷だかに山盛りの…量が…好きは山盛りが基本…!?もしかして、とは思ってましたがこれは北条家の血…?
(いろいろ展開が辛くなってきました)

216 960

とうふさんが演じる今週の大河ドラマ。
ブログに書きました。https://t.co/07yWqfYP4G

4 24

  
この作品において「お前はまだ戻って来られるよ」って嫌なフラグにしか見えないんだが……… https://t.co/IqTXPvyyEa

44 141

「己の生き方に迷いがある」

「その迷いが 救いなのさ」

北条義時を描きました





義時の為の仏…

1045 4150

「鎌倉殿の13人」33話絵。
源仲章からのこのムーブつらいよ~。

145 775

遅ればせながら比企能員を描きました。かなり憎まれ悪役でしたが、三谷作品ならではの人間味が溢れてて大好き。今回描いたシーンと、鎌倉殿からのむちゃぶりをなんとか呑み込む顔、その後ひとりで感情を爆発させるシーンがお気に入りです。

82 556

ぼんやりこんな感じの平手打ちで記憶してたけど、見返したら太郎は裏拳で殴られてたんですね

49 220

鎌倉殿では幼い新将軍が誕生!
嬉しい反面、辛い思いをする人々もおり、本当に心の行き場が忙しいドラマです😭

夏の初めの頼家公の巻狩がもう懐かしく、鎌倉殿も折返し地点を過ぎているのだな…と切ない気持ちに。
夏の頼家公、秋の実朝公…そんな感じで、今年の大河の思い出になりそうです。

81 422

久しぶりに大泣きしました
希望が無さすぎる…

337 2121

比企尼、闇のほっぺち。
 

124 723