ライブラリーのあるゲーセンに行ったので、初めてライブラリーを使ってみたよ! 津波にイルカが泳いでるのは知ってたけど、メロウさん(シレネッタちゃんも?)のSSがイルカぶつけてきてるなんて初めて知ったよ! 細かい演出おもしろいなあ。

424 405

シレネッタ(組合例)歌嬉津波魂

2 6

南海トラフになんか負けないとか言いつつ、
津波きたら逃げ遅れそうなんだよね

0 3

熊本県を中心に大きな地震があったみたいだけど、皆大丈夫⁉︎震度7はビルが倒壊する恐れがあるレベルだから、避難する時は二次災害に十分注意して、落ち着いて行動すること!幸い津波の心配はないみたいだから、慌てず騒がず皆で協力して安全にね!

15 9

3号砲嬉しい(*´ω`)/
って熊本震度7って、、まじ大丈夫か!?
津波はなさそうだが。。

0 0

軟軟的水母咪哭w
原作者: 津波 みとり

0 2

火山は噴火に伴い火砕流、溶岩流、火山泥流等で多くの人命、建物、森林を焼き尽くし、火山灰や噴煙は空を黒く染め上げ社会生活を混乱に陥れ、火山の震動は時に津波をも引き起こすんだってヴォルカクラスタの皆〜〜!!

5 76

ここから先は津波被害から復旧していないため、電車は通れない。
333x242mm 1620x1300mm 2015-2016
油彩 キャンバス

0 0

「アーロと少年」良かった!津波を連想させるシーンがあるので、それが辛い人にはお勧めできないけれど、なにより少年がとても愛おしい。

0 1

3.11は過ぎちゃいましたが。浪江町から県外に避難してる友人は家族を津波で失い、声をかけられないくらい悲嘆していた。そんな彼女のもとに昨年末女の子が誕生。
絶望してた友人に赤ちゃんが照らしてくれた希望の光。

31 164

あの日の私を忘れない

当時の私は小6でした
泣きながらYouTubeで津波の映像を繰り返し見て、忘れない、と決めたことは今でも覚えています

1日でも早い復興を願って。


1 12





忘れないこと。風化させないこと。津波の怖さ、地震の怖さ、自然の怖さ、そして原発の怖さをいつの世代までも伝えていかなくてはいけないと思ってる。何も出来ないけどいつも東北を応援してます。

26 32

東日本大震災から5年が経ちました
津波が防波堤を越え家や車、沢山の建物を飲み込むその瞬間を自分の目で見て自然の脅威を実感しました。失ってから気づくのでは遅いんです。友達や家族を大切にしてください。命を大切にしてください。

129 196

杏さやです。津波の心配はありません。

1 2

津波を起こされる。

8 27

たった今知った衝撃の事実。
奴らが地上に降り立つだけで地殻津波が起きて人類は滅ぶ。

7197 4690

みんなー☆今日は津波防災の日だよー☆「津波防災トークin丸の内」が、かいさいされるよー☆みんな、きてね☆ね☆いべんとの内容は、津波防災ひろめ隊のサイトでもあとで紹介予定だよー☆

https://t.co/GmiTtVm9t3

173 183

処理場では、津波の浸水対策として、水に浸かってしまうかもしれない建物の1階にある電気盤を2階に移動させる工事も行っているんやで~!配線も防水にして、災害時に処理場が止まってしまわないように対策してるんや(゚(0ω0)゚)9

1 3

311があって自分はこういう絵を描いていていいのかと思った人は多いんじゃないでしょうか。私はNHKの津波の映像を見てこの絵を隠したくなった。私の個展は311の13日後。もう案内を発送した後でした。進むも退くも地獄。でも今後悔は無い。

5 8

そしてもう撤去されてなくなってしまいましたが、津波にも耐えたシャッターイラスト...結構できよくて近くにいったら撮影してたんだけど...この前いったら無くなっていました(T△T)残念〜

3 7