//=time() ?>
2020summer 8/14 上越の鵜の浜海水浴場で海水浴!宿までは歩いて3分、日差しで暖められた海はとても気持ちのよい適温…波も小さく波打ち際で転がる夏の私、上越の夏
西成で高いドヤに定住したら大正解。
用意された部屋がこれ。
さらにwifi、大浴場、キッチン使い放題。設備充実でひとりもんには十分すぎる。
バックパッカーがメインターゲットのはずなので、つまり異文化交流ができる(可能性がある、実際に台湾人女と仲良くなった)。狭いけど、体験価値としては…
1リプ目 JR東日本E655系
2リプ目 第一建設工業色
身体と心の保守用車。車内には作業員用の休憩室、仮眠室、マッサージチェア、食堂、大浴場、雀荘などがある。
パンタグラフは自走用のモノではなくサービス電源用。
#一番目にリプきた車輛に二番目にリプきた車輛の塗装にする
7月末から描いてた絵です。
『はちはラフィのツボを知り尽くしている』
です。
海は、色合いは検索結果の沖縄の海を参考にして、表情は、近所の海水浴場で半日遊んで体感しました。でもしっかり描きだすには、ウデを上げないといけませんね。
去年の海のマイル遠景、今年もやって欲しいですよねー。
♨東京都内最大(地上31階、全1,111室の超高層タワー型)のアパホテル「両国駅タワー」が開業。大浴場には内湯,露天,寝湯,壺湯、最上階展望プール,フィットネスと機能も山盛り。尚、8月末までOPEN記念価格(例:シングル18,000円→3,500円~/ダブル30,000円→4,500円)。湯ったり日帰りプランもあるよ♪🐼
マリンタウンのHPに「伊豆伊東のきれいな海水浴場特集」ってページが出来て、その中のマリにゃん🐱の海のイラストがとっても可愛い…🥰
マリにゃん🐱はカクテル🍸、カモメ隊長は、かき氷🍧を持っているよ…😊🏖️
↓マリンタウンのHPより。