//=time() ?>
新刊の表紙はこちら。イラストはアイギス界隈では知る人ぞ知るもりたん先生にお願いしました。早矢塚的には『千の魔刃と神鏡の聖騎士』でお世話になり、今後もいろいろお付き合いいただきたいと考えております。中身はシャールとシビラのコメディ短編2本が収録されております。楽しんでいただければ
あなたやあなたのまわりの「#牡牛座 さん」こんなところはありますか?
<星座あるある>牡牛座編
美味しいものが大好きな牡牛座。高級な食べ物ではなく、職人気質なお店や地元の知る人ぞ知る名店を知っているよ。料理な得意な人も多いから食の情報は牡牛座に聞いてみよう🍽
#まいにち星通信
【新メニュー】
ポケモン関係ないですが(^^;)コンビーフメニュー始めましたー。
コンビーフは缶詰ではなく、知る人ぞ知る「千駄木腰塚」のコンビーフを使っていますのでとっても美味しいです(^^)
コンビーフとキャベツのサラダとコンビーフ丼(ミニサイズでお茶漬けと同じくらいです)の2種類です!
「トラックの後ろ狂騒曲」から司令官と運転兵
運転兵はモブ。真面目そうなやつを描いた。
司令官は知る人ぞ知る「がいしくん」
以前新潟旅行に行ったときに偶然このキャラに触れて衝撃を受けたことがあり、いつか使わせてもらおうと心に決めていた・・・
【2月コミティア新刊】
🌟amadoki.MIX02🌟
松戸はつた&あまいあきのお絵描きユニット結成10周年を記念して、知る人ぞ知る合同落書き本の続刊を5年ぶりに発表します!各々が描きたいものを気ままに描くフリースタイルブック📖✨
松戸パートの表紙はハレノクニのレグルスです!詳細はまた後日に…🌞
やっぱり描き納めしときたかったから知る人ぞ知るオリキャラちゃんをば。
ずっとボールペン落描きしてたから、新デザになってからちゃんと色塗るの初めてだった(笑)
来年もよろしくお願いします〜おやすみなさい!
そして知る人ぞ知る私の恒例行事。アリスチャレンジです。
細かいところを挙げていくとキリがないけど個人的に満点のアリスさんが描けました。二枚目の感じが最高でわ?
#2019年自分が選ぶ今年の4枚
1枚目:アンセム・プロジェクト
2枚目:ラッパーマエストロ
3枚目:永遠のジュピター(やさいの日)
4枚目:ペレアスとメリザンドを聴いて
実はこれらの他に、まさに全身全霊をかけた作品が1つあります。それは……まだナイショ。
(だがしかし、知る人ぞ知る😎←)