//=time() ?>
服をi2iで色誘導する際、ペイントツールの「塗りつぶし」で許容値の境界に残りがちな色ムラをあえて残すと、柄への変換に使える事に本日気づきました。色誘導前の画像と指示内容は2,3枚目を参照 #WaifuDiffusion #AIイラスト
お年玉をもらったような素敵な作品だった。
主人公達と全くの同世代で同じ時代を過ごしたかと思うととても感慨深かった。
何より歳を重ねることが単に老いていくだけでない、別の喜びがあることや若い頃は許容できなかったことも妥協ではなく、今なら、と感じ入ることも出来た。
#離ればなれになっても
クオリティ追求という意味ではさっきの3枚目についてはこれ(ラフ)をもとに出力しているので、手間としては許容範囲
ラフ描いてi2iして手や服のパーツなど微調整が必要なものを修正……というのが賢い気はする
ちなみにラフとi2i出力結果はこんなかんじ
1枚目が投入したラフで2~4が出力されたもの